ミュージアムシアター
上映時間
上映開始時間 | 11時から | 13時15分から | 15時15分から |
---|---|---|---|
平日 |
ミュージアムシアター | ミュージアムシアター |
ミュージアムシアター |
土曜日、日曜日、祝日 |
ミュージアムシアター | キッズシアター |
ミュージアムシアター |
会場
当館講堂 定員84名(申込不要)
料金
無料
上映をお休みする日
休館日、その他のお休みは下部上映スケジュールをご確認ください。
※機器の不良や講演会などの都合により、上映を中止することがあります。ご了承ください。
音声の聞き取りにくいお客様のために、一部の席にヘッドフォンをご用意しております。係員に声をおかけください。
上映スケジュール
タイトル | 上映時間 | |
---|---|---|
4月 | プーチンと西側諸国 第1巻/ロシアの「縄張り」 |
60分 |
5月 | スギメ |
87分 |
6月 | EXPO OSAKA 1970/1970年大阪万博と日本 | 101分 |
7月 | a hope of NAGASAKI 優しい人たち |
70分 |
8月 | for you 人のために |
75分 |
9月 | ビッグ・リトル・ファーム/理想の暮らしのつくり方 |
92分 |
10月 | ひとにぎりの塩 |
85分 |
11月 | プーチンと西側諸国 第2巻/アラブの春での復讐 |
60分 |
12月 | レアメタルと気候変動 |
42分 |
1月 | 休止 |
|
2月 | 休止 | |
3月 | 休止 |
タイトル | 上映時間 | |
---|---|---|
4月 | むかしばなしのおへや ~伝えたい日本昔話~ 「ももたろう、ねずみのむことり、南風と北風、へっこき嫁さん」 |
約30分 |
5月 |
むかしばなしのおへや ~伝えたい日本昔話~ 「なすおばけ、かちかちやま、ほれぐすり、金の目・銀の目」 上映お休み:24日 |
約30分 |
6月 | むかしばなしのおへや ~伝えたい日本昔話~ 「そうめん地蔵、きつねの恩返し、わらしべ長者、金太やんと銀太やん」 |
約30分 |
7月 | むかしばなしのおへや ~伝えたい日本昔話~ 「おむすびころりん、閻魔さまの失敗、狐と狸の寄り合い田、金のかに」 上映お休み:27日 |
約30分 |
8月 | むかしばなしのおへや ~伝えたい日本昔話~ 「白鳥になった天の娘、文福茶釜、山のせいくらべ、鼻取り地蔵」 上映お休み:2日、10日、23日 |
約30分 |
9月 | むかしばなしのおへや ~伝えたい日本昔話~ 「ねずみ経、夢の蜂、天女のはごろも、鳥のみじい」 |
約30分 |
10月 |
むかしばなしのおへや ~伝えたい日本昔話~ 「うらしまたろう、徳坊の天狗退治、ときが原の女狐、空とぶ舟」 上映お休み:12日、25日 |
約30分 |
11月 | むかしばなしのおへや ~伝えたい日本昔話~ 「若返りの水、三枚のお札、鬼の嫁さん、ねこにすず」 上映お休み:1日、29日 |
約30分 |
12月 | むかしばなしのおへや ~伝えたい日本昔話~ 「夢見小僧、もちを三つもらった話、びんぼう神と福の神、たんが寺のたぬき和尚」 上映お休み:13日 |
約30分 |
1月 | 休止 |
|
2月 | 休止 | |
3月 | 休止 |
