第7弾 郷土玩具を干支の順にならべてみよう
松戸市立博物館おうちミュージアムの目次へのリンクです。
郷土玩具を干支の順にならべてみよう
館蔵資料展「郷土玩具」関連企画の干支の順にならべてみよう!です!
郷土玩具展(令和2年6月2日~6月21日開催)に展示してある動物を干支の順にならべてみよう!干支に入っていない動物もいます。
何の動物かわからないものは、郷土玩具展に来てみればわかるよ!
手順
- 下記の動物(干支)のファイルをダウンロードします。
- ダウンロードしたファイルを印刷します。(カラーでの印刷を推奨します)
印刷したら動物たちを点線に沿ってカットしていきます。 - ざぶとんのファイルをダウンロード、印刷して、カットした動物たちをざぶとんの上に乗せていきます。ざぶとんを使わずに動物たちを干支の順番に並べる挑戦もOK!干支に入っていない動物もいるので、よーく見て探そう!
- 完成したら、答えのファイルをダウンロードまたは印刷して答え合わせしてみましょう!
図形パズルみほん
ダウンロード版
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

お問い合わせ
松戸市立博物館
電話番号:047-384-8278
