松戸市立図書館のプライバシーの保護について
更新日:2013年11月25日
プライバシーの保護
1 松戸市の図書館では、コンピュータによる蔵書管理システムを採用しています。
2 図書館では、利用者の皆様のプライバシーを守るために、細心の注意を払ったシステムを開発しております。
3 貸し出し記録は一切残しません。
4 返却処理をすると消去されます。
5 個人的な貸出の記録は一切残しません。
6 個人情報は蔵書の管理目的のみに使用します。
7 利用者の皆様の個人情報は、貸出している資料の管理、統計資料作成の目的以外では使用しません。
8 外部機関への情報提供は一切行いません。
9 図書館外のいかなるシステムともデータの共有をしていません。
10 図書館は、独立した専用のシステムで運営しています。
11 利用者番号は、図書館独自の番号を使い、市役所も含め、図書館外のデータベースと一切連動していません。
12 図書館は、皆様のプライバシーを守り、読書の自由を守ることを使命としています。
13 当館は、松戸市個人情報の保護に関する条例、及び、1984年5月25日に、財団法人日本図書館協会で議決された「貸出業務へのコンピュータ導入に伴う個人情報の保護に関する基準」に基づいた運営をしております。
