【令和7年4月から7月限定】長期欠席等の児童生徒がいる世帯を対象に昼食費支援を実施します
更新日:2025年8月1日
各支援について該当のお子様がいる場合、それぞれの支援に対して申請が必要です。
概要
次の対象に該当するお子様がいる世帯に対し昼食費支援金を給付します。
対象
松戸市立小中学校に在籍していて、1か月以上学校を欠席し、給食の欠食届・停止届を提出し給食を停止している児童生徒がいる世帯
支援金額
支給金額については、支給対象月×昼食費支援金額(月額)で算出し、給付します。
支給対象月は、ひと月すべて欠席し、給食を停止している月です。
※期間の途中で支給対象・対象外となった場合は、月の1日を基準日として対象月の判断をします。
支給例
給付決定通知、給付時期
支援金額を記載した通知書は、令和7年8月下旬に送付し、9月中に申請のあった口座へ給付します。
その他Q&A
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

お問い合わせ
学校教育部 学校財務課 学校給食担当室
千葉県松戸市根本356番地 京葉ガスF松戸ビル4階
電話番号:047-366-7463 FAX:047-366-4349
