松戸市私立幼稚園オンライン合同説明会2025を開催します!【幼稚園の説明動画を公開中】
更新日:2025年10月10日
私立幼稚園説明会動画を公開します!
松戸市立幼稚園オンライン合同説明会2025 私立幼稚園説明会動画を公開します。
見逃してしまった方やもう一度見直したい方は、ぜひご覧ください。(五十音順)
松戸市私立幼稚園オンライン合同説明会について【終了しました】
松戸市では多くの方に幼稚園を知ってもらうイベントとして、Zoomを利用したオンライン合同説明会を開催しています。
各幼稚園からのライブ配信により、園の特色や教育方針を直接知ることができます。お子さまやご家庭に合った進路を選ぶに当たって、知りたい情報が盛りだくさんです!幼稚園に通う上で知っておきたい幼児教育無償化制度や松戸市独自の施策についての説明もあります。
私立幼稚園オンライン合同説明会2025申込みサイト(ちば電子申請サービス)
松戸市私立幼稚園オンライン合同説明会2025チラシ(PDF:1,481KB)
プログラム(番組表)
各説明会の所要時間はおよそ30分で、開始時刻の5分前から入室できます。(途中入室可)
| 14時30分 | 松戸市子ども部幼児教育課 | 制度説明 |
| 15時00分 | いわさき第二幼稚園(旭町) 高木幼稚園(五香) |
説明会 |
| 15時30分 | ひので幼稚園(常盤平) 高塚わかば幼稚園(高塚新田) |
説明会 |
| 16時00分 | 北部幼稚園(根本) かきのき幼稚園(三矢小台) |
説明会 |
| 16時30分 | さかえ幼稚園(栄町) 第二かきのき幼稚園(新松戸) |
説明会 |
| 17時00分 | 北丘幼稚園(五香) | 説明会 |
| 17時30分 | 専修大学松戸幼稚園(上本郷) | 説明会 |
| 18時00分 | 明和幼稚園(稔台) | 説明会 |
| 14時30分 | 松戸市子ども部幼児教育課 | 制度説明 |
| 15時00分 | 新松戸幼稚園(新松戸) 金ケ作幼稚園(金ケ作) |
説明会 |
| 15時30分 | 本源寺幼稚園(大橋) 東漸寺幼稚園(小金) |
説明会 |
| 16時00分 | ひので幼稚園(常盤平) いわさき幼稚園(西馬橋) |
説明会 |
| 16時30分 | 矢切幼稚園(下矢切) 八柱幼稚園(千駄堀) |
説明会 |
| 17時00分 | 聖徳大学附属幼稚園(岩瀬) | 説明会 |
| 17時30分 | むつみ幼稚園(六高台) | 説明会 |
| 18時00分 | 聖徳大学附属第二幼稚園(小金原) みやこ幼稚園(松戸新田) |
説明会 |
| 9時00分 | 松戸市子ども部幼児教育課 | 制度説明 |
|---|---|---|
| 9時30分 | 専修大学松戸幼稚園(上本郷) あさひ幼稚園(五香西) |
説明会 |
| 10時00分 | みやこ幼稚園(松戸新田) 高塚幼稚園(高塚新田) |
説明会 |
| 10時30分 | 常盤平幼稚園(常盤平) | 説明会 |
| 11時00分 | 北丘幼稚園(五香) 高塚幼稚園(高塚新田) |
説明会 |
| 11時30分 | 北部幼稚園(根本) 東漸寺幼稚園(小金) |
説明会 |
| 12時00分 | くるみえん(小金原)※幼稚園類似施設 | 説明会 |
| 12時30分 | 松戸市子ども部幼児教育課 | 制度説明 |
| 13時00分 | まるやま幼稚園(大橋) 常盤平幼稚園(常盤平) |
説明会 |
| 13時30分 | 金ケ作幼稚園(金ケ作) | 説明会 |
| 14時00分 | 高木幼稚園(五香) | 説明会 |
説明会
各園の担当者が教育方針や取り組み、園の特徴について説明します。
制度説明
幼児教育無償化、預かり保育、送迎保育ステーションなど幼児教育に関連する制度の説明をします。
参加方法
下記リンクから申込みサイトへアクセスし、事前に申し込みをしてください。登録したメールアドレスに、参加のためのURL、ミーティングID及びパスコードを9月10日(水曜)の午前中までに送信させていただきます。
※ミーティングID等が届いていない場合は、幼児教育課(047-701-5126)へお問い合わせください。
※9月10日(水曜)以降に申し込みされた方には、確認後随時お送りさせていただきます。
私立幼稚園オンライン合同説明会2025申込みサイト(ちば電子申請サービス)
※利用者登録は不要のため、「利用者登録をせずに申し込む方はこちら」からお進みください。
事前準備
STEP1
PC、タブレット、スマホなどの機器をご準備ください。
STEP2
事前にアプリケーション「Zoom」の最新版をダウンロードし、インストールしてください。
PCで視聴する場合はダウンロードは不要です。
注意事項
- 参加は無料ですが、Zoom利用にあたっての通信費は自己負担となります。
- 説明会に参加するためのURL、ミーティングID及びパスコードは松戸市幼児教育課よりちば電子申請サービス【松戸市】を通してメール配信します。「city-matsudo-chiba@s-kantan.com」からのメールを受信できるよう、事前に受信設定をお願いいたします。
- 電波がよい環境での参加をお願いします。電波状況によっては音声が聞き取りにくかったり、映像が途切れる場合があります。
- 各園の担当者が説明する間は参加者側の音声をOFFにさせていただきます。
- 説明会のURL、ミーティングID及びパスコードを他人と共有すること、説明会の様子を出席者の許可なく写真に撮り、それをSNSなどで共有すること、許可なく内容を録音・録画し、それを公開すること、説明会の進行を妨害する行為全般は、禁止とさせていただきます。
- Zoomアプリ利用により発生するいかなる損失や被害について、松戸市および各園は一切責任を負いません。
小規模保育施設や保育所(園)をご利用の保護者さまへ
松戸市では、「働きながら幼稚園」が選択できるよう応援しています。
保護者の就労などにより「保育の必要性」があると「認定」され、松戸市の預かり保育料助成対象幼稚園に在園しながら長時間の預かり保育を利用される場合、施設等利用給付(預かり保育部分)を超過した預かり保育利用料について、 松戸市独自の制度「預かり保育のW助成金」でさらに月額上限30,000円まで助成を受けることができます。
今回のオンライン合同説明会では、幼稚園に関わる制度についての説明もあります。是非一度、ご視聴ください!
松戸市私立幼稚園オンライン合同説明会2025チラシ(保育施設利用世帯向け)(PDF:1,299KB)
幼稚園制度説明・各幼稚園の説明会動画
制度説明(松戸市)
あさひ幼稚園
いわさき幼稚園
いわさき第二幼稚園
かきのき幼稚園
金ケ作幼稚園
北丘幼稚園
さかえ幼稚園
新松戸幼稚園
専修大学松戸幼稚園
第二かきのき幼稚園
高木幼稚園
高塚幼稚園
高塚わかば幼稚園
東漸寺幼稚園
常盤平幼稚園
ひので幼稚園
本源寺幼稚園
まるやま幼稚園
みやこ幼稚園
むつみ幼稚園
矢切幼稚園
八柱幼稚園
小金原保育の会 幼児教室くるみえん(幼稚園類似施設)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。






