新松戸南部保育所
更新日:2024年4月1日
松戸市立新松戸南部保育所
〒270-0035
千葉県松戸市新松戸南2の17
電話:047-344-0010、047-343-4037
FAX:047-344-4194
運営規定
開所時間
(平日)午前7時から午後7時まで(土曜)午前7時から午後6時まで
受入年齢
3歳児から小学校就学児未満
入所定員数
120名
地図
交通手段(路線名) | 最寄駅/停留所等 | 所要時間 |
---|---|---|
新京成バス | 新松戸南小前 | 徒歩5分 |
新京成バス | ユーカリ前 | 徒歩5分 |
施設概要
開設年月 | 昭和56年4月 |
---|---|
敷地面積 | 1,794.5平方メートル |
建物面積 | 933.63平方メートル |
建物構造 | 鉄筋コンクリート2階建、鉄骨造1階建 |
設置主体名称 | 松戸市 |
職員構成
- 所長
- 副所長
- 主任保育士
- 保育士
- 保育従事者
- 看護師
- 調理員
- 事務員
延長保育(標準認定の場合)
7時30分まで及び18時30分を超えての延長保育を申請される場合、延長保育料として児童一人当たり月額1,500円を負担していただきます。同一世帯で2人以上の利用児童がいる場合2人目が750円、3人目以降無料となります。
(短時間認定についてはお問い合わせください)
休日保育
なし
病後児保育
なし
一時保育
なし
地域子育て支援センター
なし
駐車場
3台分
松戸市こども誰でも通園制度(すまいる×すまいる)
保育所の方針
安心して生活できる環境の中で、子どもたち、一人一人の個性や自主性を大切にし、子どもが主体的に生き生きと過ごせる保育所づくりをめざしています。
保育所の1日
7時から | 順次登所、健康視診、持ち物整理 |
---|---|
午前中 | 室内外において、コーナー遊びや自由遊び、課題遊び |
11時30分から | 食事の準備、食事、片づけ |
13時から | 午睡 |
15時 | おやつ |
午後 | 自由遊び、健康視診、順次降所 |
17時30分 | 水分補給(麦茶) |
19時 | 保育終了 |
保育所の年間行事
四季折々の日本の伝統や文化を伝えたり、子ども一人ひとりの成長を祝ったり、子どもたちの遊びをより楽しくする行事、健康を考えた保健行事(嘱託医、検査機関を通して行うものを含む)などを実施します。
伝統行事
5月 子どもの日のつどい
7月 七夕
2月 節分
3月 ひなまつり
お楽しみの行事
- きらきら会(新入児を迎える会)
- 誕生会(毎月)
- 園外保育(春と秋)
- 運動会(10月)
保健行事、その他の行事
- 身体測定(月1回)
- 健康診断(年2回)
- ぎょう虫卵検査、尿検査、歯科検診、視力検査、フッ化洗口(4・5歳)
- 避難訓練(毎月)
※保育参加(参観)
保護者の方の参加(参観)をお待ちしております。
施設長からの一言
保育目標
- 自分で考えて行動できる子
- 自分や人、物を大切にできる子
- 自分の思いを伝えられる子
保育目標を基に子どもの無限の可能性を引き出し、共感しながら一人一人のニーズにあった援助をしていきます。子どもたちが発見し、考えたことを保育に取り入れていく中で生きる力を育み、友だちとの関わり方を学んでいきます。また、日頃から子どもたちの様子を伝えあい、保護者の方や地域の子育て家庭の方と一緒に考えていくことを大切にしていきます。
その他
- 嘱託医師による健康診断を年2回、歯科検診を年1回実施しています。
- 身体測定を毎月、ぎょう虫卵検査を年1回、尿検査(4,5歳児)を年1回、フッ化物洗口(5歳児,4歳児は秋)、視力検査(3,4,5歳児)を随時実施しています。
- 楽しい英語あそびを取り入れています。(5歳児)
- 地域交流として月2回(毎週水曜日及び4月・8月・3月は休み)地域の親子が参加して遊ぶ、施設開放を行っています。
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。