小金北保育所
更新日:2024年4月1日
松戸市立小金北保育所
〒270-0007
千葉県松戸市中金杉3の192
電話:047-344-4155、047-344-4894
FAX:047-344-9347
運営規定
開所時間
(平日)午前7時から午後7時まで
(土曜)午前7時から午後6時まで
受入年齢
生後6ヶ月から小学校就学時未満
入所定員数
140名
地図
交通手段(路線名) | 最寄駅/停留所等 | 所要時間 |
---|---|---|
JR常磐線 | 北小金 | 徒歩15分 |
施設概要
開設年月 | 昭和52年4月 |
---|---|
敷地面積 | 1,538平方メートル |
建物面積 | 894.08平方メートル |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造2階建 |
設置主体名称 | 松戸市 |
職員構成
- 所長
- 副所長
- 主任保育士
- 保育士
- 保育従事者
- 看護師
- 調理員
- 事務員
利用可能サービス
延長保育(標準認定の場合)
7時30分まで及び18時30分を超えての延長保育を申請される場合、延長保育料として児童一人当たり月額1,500円を負担していただきます。同一世帯で2人以上の利用児童がいる場合2人目が750円、3人目以降無料となります。
(短時間認定についてはお問い合わせください)
休日保育
なし
病後児保育
なし
一時預かり
なし
地域子育て支援センター
なし
駐車場
3台分
保育目標「自分で考え、自信を持って行動できる子」
- 生活する力を身につける
- 人と関わる力を身につける
- 色々な体験を通して学ぶ力を身につける
保育方針
一人一人の子どものありのままの姿を受け止め、認め合えるようにします
子ども一人一人の違いを認め、伝えたい思いをことばに代えながら安心して過ごせるようにします
同年齢や異年齢で一緒に生活したり、地域の人々とのかかわりを通して自分を素直に表現し、相手の気持ちを考えられるようにします
地域の親子、高齢者、学校、近隣の保育所、ボランティアの方などと交流を行っていきます
子どもの興味や関心から、子どものやりたい気持ちを大切にし、自分で遊びを選んだり決めたりし、主体的に行動できるようにします
保育所の1日
7時から | 登所、視診、持ち物整理 |
---|---|
9時30分 | 0,1,2歳児はおやつ |
午前中 | 0,1,2歳児は生活や遊び、3,4,5歳児は自由遊びや課題をもった遊び |
11時から12時30分 | 0,1,2歳児より順次、食事の準備、食事、片づけ |
12時30分から | お昼寝 |
15時 | おやつ |
午後 | 生活や遊び |
17時 | 視診、順次降所 |
17時30分 | 水分補給 |
19時 | 保育終了 |
保育所の年間行事
月 | 行事内容 |
---|---|
4月 | 友だちいっぱいなかよし会、誕生会、避難訓練 |
5月 | 園外保育(全年齢)、なかよし会、誕生会、避難訓練 |
6月 | なかよし会、誕生会、避難訓練 |
7月 | 七夕、なかよし会、誕生会、避難訓練 |
8月 | なかよし会、誕生会、避難訓練 |
9月 | なかよし会、誕生会、避難訓練 |
10月 | 運動会、園外保育(全年齢)、なかよし会、誕生会、避難訓練 |
11月 | 人形劇、なかよし会、誕生会、避難訓練 |
12月 | おたのしみ会食、誕生会、避難訓練、なかよし会 |
1月 | お正月あそび、誕生会、避難訓練、なかよし会 |
2月 | 豆まき、なかよし会、誕生会、避難訓練 |
3月 | ひなまつり、お別れ会食、修了式、なかよし会、誕生会、避難訓練 |
施設長からの一言
子どもの存在は、私たちにやすらぎや笑い、生きることのすばらしさや尊さを伝えてくれます。そして天真爛漫さに救われることもたびたびです。幼児期に人との信頼関係を大切にし、日々くり返される人とのかかわりや遊び体験、生活体験が豊かになるよう、環境を魅力あるものに整備していきます。1人ひとりが安心して自信を持って自分を発揮しながら過ごせるよう保育していきます。
その他
- 嘱託医師による健康診断を年2回、歯科検診を年1回実施しています。
- 身体測定を毎月、ぎょう虫卵検査を年1回、尿検査(4,5歳児)を年1回、フッ化物洗口、視力検査を随時実施しています。
- 楽しい英語あそびを取り入れています。
- 地域への子育て支援として、施設開放(にんじんの会)を実施しています。
- 就学前の5歳児には交通安全指導や小学校見学なども行っております。
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。