このページの先頭です
このページの本文へ移動

蚊媒介感染症

蚊媒介感染症とは

病原体を保有する蚊に刺されることによって起こる感染症のことです。
主な蚊媒介感染症には、ウイルス疾患であるデング熱、ジカウイルス感染症、黄熱などがあります。
これらの感染症は、主に熱帯、亜熱帯地域で流行しています。

ラグビーワールドカップや東京オリンピック・パラリンピックの開催により、流行地域からの渡航者の増加が見込まれます。
2019年10月には、東京都内で海外渡航歴がないデング熱患者が確認されています。
以下の予防方法を参考に蚊に刺されないようご注意ください!

主な蚊媒介感染症

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。チクングニア熱(厚生労働省検疫所)

予防方法

蚊媒介感染症は、対症療法が中心のため、感染してからの治療よりも、蚊に刺されないようにすることが重要です。
以下の対策を日頃から心がけましょう。

  • 屋外の蚊が多くいる場所で活動する場合は、できるだけ肌を露出せず、虫よけ剤を使用するなど、蚊に刺されないよう注意してください。
  • 蚊の幼虫の発生源となる水溜り(古いタイヤ、雨ざらしのじょうろ、植木鉢の受皿、屋外に放置された子どものおもちゃ、雨水ます、空き缶やペットボトルなど)を作らないようにしましょう。

蚊の幼虫が発生しやすい場所の画像
蚊の幼虫が発生しやすい場所の例

啓発ツール

厚生労働省は、以下のポスターを作成し、啓発を行っております。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。用心編:感染症の運び屋 蚊からバリアーで身を守れ!

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。発生源編:ジカ熱・デング熱の運び屋 ヒトスジシマカの発生源を叩け!

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。学校編:ジカ熱・デング熱の感染源 ヒトスジシマカに注意!

関連リンク

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。蚊媒介感染症(厚生労働省)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。虫除け対策をしよう(厚生労働省検疫所)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。海外感染症発生情報(厚生労働省検疫所)

本文ここまで