喫煙マナーの向上を推進します
更新日:2019年4月26日
喫煙マナーの向上を推進します
望まない受動喫煙を防止するため、公共施設周辺の住民の迷惑となる歩きたばこの防止啓発や、市内7駅周辺での喫煙を禁止するなど、喫煙者のマナー向上の啓発を推進します。
また、東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、マナー啓発の掲示物には外国語表示を推進します。
松戸市安全で快適なまちづくり条例の喫煙に関する禁止事項等
松戸市では、犯罪やめいわく行為の起こらない住みやすいまちを目指して「松戸市安全で快適なまちづくり条例」を制定し、平成16年4月1日から施行しています。
詳細は、以下のリンクからご確認ください。
