秋の健康フェスティバル (1)動く「体を動かす」
更新日:2022年7月1日
自宅でも簡単・手軽に行える健康づくり情報を、3つのカテゴリー(1)動く「体を動かす」、 (2)学ぶ「健康について学ぶ」、 (3)食べる「野菜を食べる」で紹介します。
フェスは終了しましたが、ぜひ今後も自宅での健康づくりにご活用ください。
運動を行う前に、転倒やケガにつながるような物(カーペット、敷居などの段差、家具)などがないか確認してから実施してください。足腰に痛み等がある方は、椅子に座りながら上半身の運動をすることもおすすめ♪
タイトルをクリックして見てね!
- 《動画》:直接動画にリンクしているもの
- 《一部動画あり》:リンク先に動画があるもの
松戸市内カーブス店舗一同
《動画》おうちでできる!ストレッチ
自宅でできるカーブスストレッチの解説動画です。全身の筋肉を伸ばし、関節の可動域を広げ、柔軟性を高めることができます。
《動画》ながら筋トレ体操(解説編)
日本チェーンドラッグストア協会とカーブスジャパンが共同開発した寝たきり予防の体操プログラム。1日わずか10分(1回3分を3セット)行うだけで、しっかりした効果が期待できます。
《一部動画あり》アニメーションで見る今日から始める「ロコトレ」
ロコモにはいろいろなレベルがあり、それはどれくらい歩けるかによってわかります。十分に歩ける人と、よく歩けない人では、ロコトレのやり方も違います。自分にあった安全な方法で、まず開眼片脚立ちとスクワットを始めましょう。この2つの運動とともに、その他のロコトレも積極的に行いましょう。(ロコトレはロコモーショントレーニングの略です)
《動画》テーマソングde座ってヨガ
市民センターの新しいテーマソングに合わせて楽しくストレッチしましょう!
はれの日サロンにて第3木曜日に開催している先生の講座です。ゆっくり行ってみてくださいね。サロンでは、第2の心臓といわれるふくらはぎ体操も行っていますよ!
お口の中の筋力を使います。嚥下機能を改善させて健康増進していきましょう!
《動画》簡単!全身セルフチェック体操
身体はストレスや使い方でこわばったり、筋肉もうまく伸び縮みしなくなりますよね。体操をしながら自分の身体の変化に気づきを感じ、毎日のセルフチャックに役立ててくださいね。
《動画》笑い多い毎日で心も体も健康に
幼児から高齢者まで、誰でもできる笑いの健康体操。気分に関係なく、笑いの健康効果をしっかり得られます。笑いは一番簡単で効果のある呼吸法。筋力・免疫力・問題解決力アップ!楽しく・脳活・健康に!
《動画》自宅でできるストレッチ ※配信終了
自宅でできるストレッチ動画です。毎日ストレッチして健康な身体を作りましょう♪
《動画》ラウンドフィットネス ※配信終了
自宅でできる有酸素運動です!簡単なステップで運動不足を解消しましょう♪
《動画》生活筋力向上ゆっくりプログラム ※配信終了
ゆっくりとしたリズムの筋トレで日常生活に必要な筋力を無理なく維持・向上していきましょう!
《一部動画あり》おうちで健活
健康づくりを、もっと身近で取組みやすいものに。
「おうちで健活」はご自宅での健康づくりをサポートする明治安田生命のコンテンツです。
松戸市ウォーキングマップ
住民でもある各地区の健康推進員が考案した松戸市内のウォーキングマップです。ぜひ市内を歩いて健康になりましょう。
松戸市
《一部動画あり》おうちで+10超リフレッシュ体操
「毎日+10分の身体活動」をおうちで簡単に実践するため、近畿大学准教授の谷本道哉先生と一緒に考えた気軽に楽しくできる体操プログラムです。(提供: スマート・ライフ・プロジェクト事務局)
運動、栄養、社会参加等の視点から、介護予防・フレイル予防に役立つ情報を紹介しています。映像で覚えたことは、毎日の習慣にして、積極的に健康づくりに取り組みましょう。
《一部動画あり》元気応援体操
バランスのよい食事、噛む力・飲み込む力を鍛える体操、筋力をつける体操、認知症予防になる体操など、健康寿命の延伸のために自宅で取り組める内容をご紹介しています。ぜひご活用ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
健康福祉部 健康推進課
千葉県松戸市竹ヶ花74番地の3
中央保健福祉センター3階
電話番号:047-366-7486 FAX:047-363-9766