生理用品を無料で配布します
更新日:2022年4月8日
松戸市では、さまざまな事情により生理用品の用意が大変な方へ生理用品(紙ナプキン)を無料で配布します。
お一人につき、原則1パックお渡しいたします。
※今回の配布物品は、市が災害備蓄していたものを有効活用するものです。よって、更新時期を迎えたものであることをご理解のうえご使用ください。
配布開始日
令和3年5月12日(水曜)から
配布物品
生理用ナプキン(1パック)
- ふつうの日用28枚入り(羽なし)
- ふつうの日用20枚入り(羽あり)
- (子育て支援課のみ)ふつうの日用5枚入り(羽あり)
※お一人様原則1パックとさせていただきます。
配布方法
以下の配布場所で、窓口の職員にお声かけください。または、専用のカードを設置しておりますので、配布窓口にご提示ください(以下の画像をスマートフォン画面などでご提示でも可)。
本人証明等の提示は必要ありません。
配布窓口にはポスターを掲示しています
このポスターのある窓口(下記配布場所)へお越しください。
配布希望用のカードをご利用ください
生理用品が必要であることをお声に出さなくても大丈夫です。窓口に備え付けのこのカード(またはこちらのスマートフォン画面)を見せてください。お渡しいたします。
配布場所
施設名 | 住所 | ||||
---|---|---|---|---|---|
男女共同参画センターゆうまつど | 松戸市本町14番地の10 | ||||
松戸市役所 子育て支援課 | 松戸市根本387番地の5 松戸市役所新館9階 | ||||
常盤平児童福祉館 | 松戸市常盤平西窪町12 | ||||
野菊野こども館 | 松戸市野菊野6 | ||||
根木内こども館 | 松戸市根木内145 | ||||
六実こども館 | 松戸市六高台三丁目71番地 | ||||
樋野口こども館 | 千葉県松戸市樋野口543番地 青少年会館樋野口分館プレイルーム | ||||
松戸市青少年プラザ | 松戸市東松戸2の14の1 ひがまつテラス2階 | ||||
青少年プラザ松戸(Pop corn Matsudo) | 松戸市松戸1307の1松戸ビルヂング4階 松戸市文化ホール | ||||
青少年プラザ新松戸(ユースペース) | 松戸市新松戸南2の2 青少年会館 | ||||
青少年プラザ五香六実 | 松戸市五香南1の5の1 元山駅ビル3階 | ||||
青少年プラザ八柱 | 松戸市日暮1丁目1番 新京成電鉄八柱駅第2ビル3階 | ||||
中央保健福祉センター | 松戸市竹ケ花74番地の3 | ||||
小金保健福祉センター | 松戸市小金2番地 ピコティ西館3階 | ||||
常盤平保健福祉センター | 松戸市五香西3丁目7番地の1 ふれあい22内2階 | ||||
常盤平保健福祉センター六実保健室 | 松戸市六高台3丁目70番地 六実市民センター別館内1階 |
※配布場所の開館時間は、各施設のリンク先をご覧ください。
※配布物品の在庫状況は、最寄りの配布場所へ直接お問い合わせください。
お問い合わせ
男女共同参画課
電話番号:047-364-8783
危機管理課
電話番号:047-366-7309
