このページの先頭です
このページの本文へ移動

マイナンバー(社会保障・税番号)制度について

更新日:2020年8月21日

マイナンバー制度とは…

社会保障・税制度の効率性や透明性を高め、利便性の高い公平・公正な社会を実現するための制度です。

  • 平成27年10月から市民の皆さま一人ひとりに12桁のマイナンバー(個人番号)が通知されました。
  • 平成28年1月からマイナンバー(個人番号)の利用が始まりました。

マイナンバー(個人番号)が導入されると…

  • 申請者が窓口で提出する書類が簡素化されるなど、利便性が向上します。
  • 所得や行政サービスの受給状況などを正確に把握できるようになり、本当に困っている人にきめ細やかな支援を行うことができます。
  • 社会保障・税・災害対策に関する分野で、情報連携が円滑になります。

マイナンバー(個人番号)

  • 番号は12桁の数字です。
  • 平成28年1月から社会保障・税・災害対策において、法令で定められた行政手続きに利用できます。
  • 原則として、一度指定されたマイナンバー(個人番号)は一生変更されません。

通知カード(令和2年5月25日で廃止)

  • マイナンバー(個人番号)を通知するカードが、市民の皆さまの住民票の住所に郵送されます。
  • 紙製のカードの券面に、氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバー(個人番号)が記載されたものになります。

マイナンバーカード(個人番号カード) 

  • 取得は任意です。取得の方法についてはマイナンバーカード(個人番号カード)をご参照ください。
  • マイナンバーカード(個人番号カード)は、表面に基本4情報(氏名、住所、生年月日、性別)と顔写真、裏面にマイナンバー(個人番号)が掲載されています。
  • 本人確認のための身分証明書として利用できるほか、様々なサービスに利用できます。
  • なお、住民基本台帳カードは有効期限まで利用可能ですが、マイナンバーカード(個人番号カード)の取得を希望する人は、交付時に住民基本台帳カードを回収します。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。個人番号カード総合サイト(外部リンク)

 マイナンバーカード(個人番号カード)・通知カードについて紹介しています

個人情報の保護

  • マイナンバー(個人番号)は社会保障・税・災害対策の手続きで行政機関などに提供する場合を除き、他人に提供することはできません。
  • 他人のマイナンバー(個人番号)を不正に入手するなどの行為は、処罰の対象となります。
  • 市がマイナンバー(個人番号)を含む個人情報を保有・利用する際は、個人のプライバシー等に与える影響を、予測・評価し、その影響を軽減するための措置を実施します。(特定個人情報保護評価)

事業者の皆さまへ

  • 事業者の皆さまも、社会保障の手続きや源泉徴収票の作成などにおいて、従業員などのマイナンバー(個人番号)を取り扱うこととなります。
  • 詳しい内容については、以下の関連情報と内閣官房「社会保障・税番号制度」ホームページをご覧ください。

関連情報

内閣官房「社会保障・税番号制度」ホームページ

コールセンター(マイナンバー制度に関するお問い合わせ)

市民や民間事業者の皆さまからの問い合わせにお答えする国のコールセンターが開設されています。

マイナンバー総合フリーダイヤル】(無料)

音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。

日本語

0120-95-0178 

外国語

0120-0178-26(マイナンバー制度、マイナポータルに関すること)
0120-0178-27(通知カード、マイナンバーカード、紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時停止に関すること) 
※英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語に対応

受付時間

  • 月曜から金曜:9時30分から20時まで
  • 土曜・日曜・祝日:9時30分から17時30分まで(年末年始の12月29日から1月3日を除く)

※マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受け付けます。

マイナンバーカードコールセンター(全国共通ナビダイヤル)

日本語:0570-783-578 
外国語:0570-064-738 (英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語に対応)
※ナビダイヤルのため、通話料がかかります。
※上記ダイヤルに繋がらない場合は、050-3818-1250におかけください。

受付時間

全日:8時30分から20時まで(年末年始の12月29日から1月3日を除く)
※マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受け付けます。

    関連リンク

    特定個人情報保護評価について

    「松戸市個人番号カード交付に係るコールセンター」を開設しました

    PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
    お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

    Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

    お問い合わせ

    市民部 市民課

    千葉県松戸市根本387番地の5
    電話番号:047-366-7340 FAX:047-364-3295

    本文ここまで