協働のまちづくりに関するアンケート調査結果(令和6年度実施)
更新日:2025年5月16日
市民アンケート概要
対象
松戸市内に居住する18歳以上の方の中から、「年齢」「性別」「支所管区」別に無作為抽出
調査方法
郵送法・オンライン調査法の併用(郵送配布ー郵送・オンライン回収)
対象者数
3,000人
有効回答数
1,281票
有効回収率
42.7%
事業者アンケート概要
対象
事業所母集団データベースから提供を受けた母集団情報を基に、産業・従業員規模区分を基準とした層別抽出法により抽出した松戸市内の事業者
調査方法
郵送法・オンライン調査法の併用(郵送配布ー郵送・オンライン回収)
対象者数
400事業者
有効回答数
132票
有効回収率
33.0%
市民活動団体アンケート概要
対象
市民活動登録団体、まつど市民活動サポートセンター届出団体、主たる事務所の所在地が松戸市内にある特定非営利活動法人
調査方法
郵送法・オンライン調査法の併用(郵送配布ー郵送・オンライン回収)
対象者数
988団体
有効回答数
431票
有効回収率
43.6%
調査報告書
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

