ゲーム&イベント
更新日:2023年10月15日
プログラミング体験フェスを開催!※終了しました
コンテンツ産業を振興する松戸市では、将来のクリエイター、エンジニア、アーティストを目指す子どもたちに、様々なコンテンツに触れる体験イベントを開催しております。今回は、小中学生のプログラミング作品を公募する「MATSUDO KIDS プログラミングコンテスト2023」受賞作品の体験に加え、プログラミングによるドローン飛行操作、Micro:bit(マイクロビット)やtoio(トイオ)を使ったプログラミングなどを体験できます。
見て、触って、体験するプログラミング体験フェス!この機会に、ぜひプログラミングに触れ、未来のクリエイターを目指そう!
ドローン体験の様子
コンテスト受賞作品を体験
日時
令和5年11月3日(祝日) 10時から16時
会場
松戸市民劇場 第1・2・3会議室、2階ホール前ロビー
※松戸駅西口より徒歩5分
内容
- プログラミングコンテスト受賞作品の体験
- ドローン操作
- Micro:bit操作
- toio操作
- ジェネラルティブアート体験
- デジタルデバイスを使用したプログラミング作品の展示
※Micro:bitやtoioは、ブロックを使ったプログラミング体験となります
対象
小学生以上(ご同伴される保護者様の体験も歓迎です)
参加方法
申込不要。
直接会場までお越しください。
費用は無料となります。
企画・協力(順不同)
- 松戸コンテンツ事業者連絡協議会
- 株式会社Cygames
- 株式会社CA Tech Kids
- Code for Matsudo
※本イベントは、上記団体様にご協力をいただいて開催をしております。
eスポーツフェスティバル 参加者募集!※終了しました
ジェクサー・eスポーツ ステーションJR松戸駅店
本格的なゲーミングパソコンでいま話題のeスポーツを体験しよう!
今回は、2つの体験コンテンツをご用意。3種類のゲームタイトルから好きなミッションを選択してクリアタイムを競う「eスポーツタイムアタック!」。もう一つは、自分のゲームプレイを録画して編集操作を学び、自分だけのオリジナル動画を制作する「Fall Guysリプレイ制作体験」を実施します。
この機会に、eスポーツの楽しさを体感してみよう!
体験内容
2つのeスポーツ体験をしていただきます
Fall Guysリプレイ制作体験(約30分)
人気ゲームFall Guys(フォールガイズ)をプレイして録画をします。自身で編集作業をして自分だけのオリジナル動画を制作します。完成した動画は、QRコードにてお持ち帰りいただけます!
※録画ソフト「OBS」、動画編集ソフト「GOM Mix Pro」を使用します。
eスポーツタイムアタック!(約50分)
3種類のゲームタイトルから好きなミッションを選択します。各ゲームに3つの難易度を設定。初心者でも経験者でも、自分に合った難易度でクリアタイムを競います。クリアタイムは店内にランキングで発表。高難易度の達成者にはステキなプレゼントも!?
※使用ゲームは、Apex Legends(エーペックスレジェンズ)、VALORANT(ヴァロラント)Fall Guys(フォールガイズ)
使用ゲーム紹介
- Apex Legends
3人1組で全20チームの頂点を目指す、バトルロワイヤル形式のFPSゲーム - VALORANT
キャラクター要素と競技性を備えた5v5の対戦型タクティカルFPSゲーム - Fall Guys
60名のプレイヤーが最後の1人になるまでオンラインで戦う、マルチプレイヤーバトルロイヤル障害物コースゲーム
※ゲームタイトルのリンクから、ゲーム詳細ページを閲覧することができます。
日時
令和5年8月27日(日曜) 10時から21時30分
1回の所要時間は90分間。全13回から時間帯を選択していただきます。
※小・中学生の参加は、17時30分スタートの回(終了予定19時)まで申し込み可。
各回のスタート時間(第3希望まで申し込み可)
- 1回目:10時から11時30分
- 2回目:10時50分から12時20分
- 3回目:11時40分から13時10分
- 4回目:12時30分から14時
- 5回目:13時20分から14時50分
- 6回目:14時10分から15時40分
- 7回目:15時から16時30分
- 8回目:15時50分から17時20分
- 9回目:16時40分から18時10分
- 10回目:17時30分から19時
- 11回目:18時20分から19時50分
- 12回目:19時10分から20時40分
- 13回目:20時から21時30分
会場
ジェクサー・eスポーツステーションJR松戸駅店(JR松戸駅改札正面)
対象
市内在住・在学・在勤者。小学1年生から参加可。
eスポーツ、ゲーム未経験者でも参加できます。
※小学生は、受付・体験終了時に保護者の同伴が必要です(体験中は同伴不要です)。
定員
各時間帯8人(全13回)
費用
無料
申し込み方法
先日、お申し込みを締め切りましたが、各時間帯に空きがございます。
ご参加したい時間帯に、直接お越しください。事前予約不要で体験できます。
※ご参加希望の時間帯が定員に達した場合には、次の時間帯をご案内させていただきます。予めご了承ください。
持ち物
身分証明書(学生証、マイナンバーカード、健康保険証、運転免許証など)
※施設利用にあたり、無料の会員登録が必要となります。
※小学生は保護者が身分証明書をご提示ください。
その他
- 未経験者でも、スタッフが丁寧に操作方法をお教えします。
- 飲食物の持ち込みは不可です(飲料は施設にて提供します)。
- 小・中学生のお申し込みは、17時30分の回まで(終了予定19時)となります。18時20分以降の回は、高校生以上がお申し込み可能です。
- “This tournament is not affiliated with or sponsored by Electronic Arts Inc.(このトーナメントは、エレクトロニック・アーツの提携および出資を受けたものではありません)”
- この大会はライアットゲームズ、VALORANT eスポーツのいずれとも提携しておらず、資金提供も受けていません。
- 本イベントはMEDIATONIC LIMITEDが主催、推奨、または運営するものではなく、またその他同社との関連はありません。本イベントはMEDIATONIC LIMITEDが主催、推奨、または運営するものではなく、また同社との関連は一切ありません。本イベントに関連してプレイヤーが提供する情報は、MEDIATONIC LIMITEDではなく、イベント主催者に提供されています。
ガイドライン
下記ゲームタイトル名のリンクから、各ガイドラインが閲覧できます。
お問い合わせ
経済振興部 にぎわい創造課 文化スポーツ振興担当室
千葉県松戸市小根本7番地の8 京葉ガスF松戸第2ビル5階
電話番号:047-712-1593 FAX:047-711-6387
