このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
健康医療都市まつど Medical city Matsudo
  • 健康医療都市まつど
  • 医療機関マップ
  • 病院・診療所紹介
  • 医療講演会
  • 健康づくり・健康教育
  • 救急医療・災害医療
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 健康医療都市まつど
  3. 新型コロナウイルスワクチン接種について

新型コロナウイルスワクチン接種について

全額公費による接種は令和6年3月31日で終了しました

新型コロナワクチンの全額公費による接種は、令和6年3月31日で終了しました。
令和6年4月1日以降は、65歳以上の方および60歳から64歳で対象となる方(注釈1)には秋冬に定期接種が行われます。定期接種以外で接種をご希望の方は、任意接種として、時期を問わず自費で接種していただけます。
(注釈1)60歳から64歳で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される方、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
秋冬の定期接種に関する詳細は、決まり次第掲載いたします。また、任意接種の実施については、接種を希望する医療機関等にお問い合わせください。

令和5年度までと令和6年度以降の接種体制の違い
項目

令和5年度まで

(令和5年秋開始接種)

令和6年度以降(予定)
接種の分類 特例臨時接種 B類疾病の定期接種(季節性インフルエンザと同様)
対象者 生後6か月以上の方

・接種当日65歳以上の方
・接種当日60~64歳で、心臓、腎臓または呼吸器の機能の障害又はヒト免疫不全ウイルスによる機能の障害があり、この4つのいずれかで身体障害手帳1級相当の方

接種費用 全額無料(公費負担)

一部自己負担あり(2,000円)
下記に該当する方は無料
・生活保護受給世帯の方
・中国在留邦人等の円滑な帰国の推進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律の規定による支援給付を受けている方
(任意接種は全額自己負担)

接種時期 令和5年9月20日~令和6年3月31日の期間に1回

秋冬に1回
(任意接種は通年)

接種券 市から送られた接種券を使用 接種券不要
接種方法 市の予約サイトで予約した会場で接種 接種を行う医療機関に直接確認・予約して接種
接種場所

・医療機関(病院、診療所)
・公的機関が実施する集団接種会場

医療機関(病院、診療所)のみ
予防接種済証 接種を受けた方全員に発行 定期接種を受けた方に発行
予防接種証明書 希望者に発行(無料) 令和5年度までの特例臨時接種分、令和6年度以降の定期接種分について、市の窓口で発行(有料)。※コンビニ交付は終了
接種証明アプリ あり 令和5年度までの特例臨時接種分、令和6年度以降の定期接種分ともに、接種記録の更新不可。令和5年度までに発行した証明書については閲覧可能。
健康被害にかかる救済措置 松戸市予防衛生課に相談

(定期接種の場合)松戸市予防衛生課に相談
(任意接種の場合)独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(0120-149-931)に相談


定期接種:予防接種法で、ワクチンの種類・対象者・期間などが定められた予防接種です。市町村が実施します。
任意接種:予防接種法で定められていないもので、保護者または本人の希望で受けるものです。定期接種で行われているワクチンも、予防接種法で定められている対象者や期間以外で行う場合は任意接種となります。

新型コロナウイルスワクチン接種による副反応・健康被害について

新型コロナウイルスワクチン接種の証明書

新型コロナウイルス感染症に関連する差別・偏見をなくそう

国の情報について

新型コロナウイルスワクチンの情報は、下記の首相官邸ホームページ、厚生労働省ホームページなどをご参照ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。首相官邸ホームページ「新型コロナワクチンについて」(外部サイト)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。厚生労働省ホームページ「新型コロナワクチンについて」(外部サイト)

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市役所

〒271-8588 千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表)
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る