新型コロナウイルスワクチン接種について
全額公費による接種は令和6年3月31日で終了しました
65歳以上の方および60歳から65歳未満で対象となる方(注釈1)は10月以降、年1回の定期接種として開始となります。
定期接種については、令和6年度新型コロナワクチン定期予防接種についてをご覧ください。
(注釈1)60歳から65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能の障害又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、この4つのいずれかで身体障害者手帳1級相当の方
定期接種以外の方
任意接種として、時期を問わず接種が可能です。(全額自己負担)
医療機関により金額が異なります。接種を希望する医療機関等に直接お問い合わせください。
令和5年度までと令和6年度以降の接種体制の違い
項目 | 令和5年度まで (令和5年秋開始接種) |
令和6年度以降 |
---|---|---|
接種の分類 | 特例臨時接種 | B類疾病の定期接種(季節性インフルエンザと同様) |
対象者 | 生後6か月以上の方 | ・接種当日65歳以上の方 |
接種費用 | 全額無料(公費負担) | 自己負担2,000円 |
接種時期・回数 | 令和5年9月20日~令和6年3月31日の期間 |
助成期間は10月1日~令和7年3月31日 |
接種券 | 市から送られた接種券を使用 | 市内指定医療機関に予診票を備え付け予定 |
接種方法 | 市の予約サイトで予約した会場で接種 | 接種を行う医療機関に直接確認・予約して接種 |
接種場所 | ・医療機関(病院、診療所) |
・医療機関(病院、診療所)で接種 |
予防接種済証 | 接種を受けた方全員に発行 | 定期接種を受けた方に発行 |
予防接種証明書 | 希望者に発行(無料) | 令和5年度までの特例臨時接種分、令和6年度以降の定期接種分について、市の窓口で発行(有料)。※コンビニ交付は終了 |
接種証明アプリ | あり | 令和5年度までの特例臨時接種分、令和6年度以降の定期接種分ともに、接種記録の更新不可。令和5年度までに発行した証明書については閲覧可能。 |
健康被害にかかる救済措置 | 松戸市予防衛生課に相談 | (定期接種の場合)松戸市予防衛生課に相談 |
定期接種:予防接種法で、ワクチンの種類・対象者・期間などが定められた予防接種です。市町村が実施します。
任意接種:予防接種法で定められていないもので、保護者または本人の希望で受けるものです。定期接種で行われているワクチンも、予防接種法で定められている対象者や期間以外で行う場合は任意接種となります。
新型コロナウイルスワクチン接種による副反応・健康被害について
国の情報について
新型コロナウイルスワクチンの情報は、下記の首相官邸ホームページ、厚生労働省ホームページなどをご参照ください。