本の取り寄せや予約に関すること
更新日:2023年5月23日
予約とはなんですか?
松戸市立図書館で所蔵している資料の取寄せの申込です。
貸出中の資料や他館の資料を受取希望館に取り寄せることができます。
予約は1人10点(市外利用者の方は5点)うちCD・カセットは3点までになります。
ただし、雑誌の最新号、参考図書や郷土・行政資料などの館内閲覧専用の資料は、予約をお受けできません。
予約はどうすればいいですか?
来館して予約する方法と来館しないで予約する方法があります。
他の図書館で所蔵している資料を予約する場合は、来館して予約してください。
- 来館して予約する場合は、窓口(カウンター)や館内検索機(館内OPAC)から申し込みします。
- 来館しないで予約する場合は、インターネットサービスや電話から申し込みします。
詳細は下記のページをご確認ください。
図書館に所蔵されていない本を借りたいのですが?
松戸市立図書館に所蔵がない本については、松戸市に在住・在学・在勤の方に限りリクエストとして承っております。
詳細は下記のページをご確認ください。
最新号の雑誌を予約できますか?
雑誌の予約はバックナンバー(最新号より古い号)になると予約ができるようになります。
図書館に所蔵していないCDを予約できますか?
松戸市立図書館に所蔵のあるCDのみ予約することができます。
購入の希望や他市町村図書館等からの取り寄せは受け付けておりません。
リクエストとはなんですか?
松戸市立図書館が所蔵していない資料や他市区町村からの取寄せの申込です。
松戸市に在住・在勤・在学・在園の方が窓口で申込みできます。
なお、視聴覚資料のリクエストはお受けしておりません。
他市等の状況により、個別に判断させていただいているため、ご用意できるまでには通常2から3週間程度かかります。
場合によってはご用意出来ないこともあります。ご了承ください。
