国民健康保険料のお支払い
更新日:2024年4月1日
国民健康保険料のお支払い方法
国民健康保険料のお支払い方法は、普通徴収(口座振替)と特別徴収(年金天引き)の2種類があります。
普通徴収(口座振替)
- 国民健康保険料は、毎年6月から翌年3月までの10回払いです。
- 年度の途中で国民健康保険の資格の取得・喪失、申告内容の変更があった場合には、国民健康保険料納入通知書または変更通知書をお送りします。
期別 | 納期限(口座振替日) |
---|---|
第1期 | 令和6年7月1日(月曜) |
第2期 | 令和6年7月31日(水曜) |
第3期 | 令和6年9月2日(月曜) |
第4期 | 令和6年9月30日(月曜) |
第5期 | 令和6年10月31日(木曜) |
第6期 | 令和6年12月2日(月曜) |
第7期 | 令和7年1月6日(月曜) |
第8期 | 令和7年1月31日(金曜) |
第9期 | 令和7年2月28日(金曜) |
第10期 | 令和7年3月31日(月曜) |
※口座振替日の前日までに残高のご準備をお願いします。
※口座振替日は、各期別の納期限と同日です。納期限は各月末日ですが、12月のみ28日です。また、末日が土日祝日の場合は、金融機関の翌営業日となります。
特別徴収(年金天引き)
- 国民健康保険料は、年金から差し引かれます。毎年4月から隔月3回が仮徴収で、10月から隔月3回が本徴収です。
- 該当する場合は、特別徴収(年金から天引き)をお知らせする通知をお送りします。
お支払いは、口座振替でお願いします
松戸市では、特別徴収(年金天引き)の世帯を除き、口座振替によるお支払いをお願いしております。
申込手続
国保年金課または支所の窓口でキャッシュカードによる申し込み(ペイジー口座振替受付サービス)
金融機関のキャッシュカードがあれば、その場で口座振替の手続きができます。口座名義人ご本人がキャッシュカードと、運転免許証など本人確認ができるものをお持ちください。
インターネットによる申し込み(Web口座振替受付サービス)
書類作成や届出印が不要で、窓口に行くことなく申し込めます。
※受付時間外やメンテナンス時間中にお申込みされた場合、お手続きが正常に完了いたしませんので、ご注意ください。
※金融機関により、 申し込みできる対象者や利用できる時間帯等が異なります。
詳細はWEB口座振替についてをご確認ください。(松戸市における「Web口座振替受付サービス」について紹介しているページです。)
金融機関で口座振替依頼書による申し込み
口座振替依頼書に必要事項を記入し、金融機関届出印を押印して金融機関の窓口に提出してください(複写式の申込書に限ります)。
※預金口座を持っていないなど口座振替によるお支払いができない場合、または納期限を過ぎた保険料を納付する場合は、納付書でのお支払いになります。
※手続き方法の詳細は、下記パンフレットをご覧ください。
松戸市国民健康保険料 口座振替パンフレット(表)(PDF:644KB)
松戸市国民健康保険料 口座振替パンフレット(裏)(PDF:511KB)
金融機関別申し込み方法
金融機関名 | ペイジー口座振替 受付サービス |
Web口座振替 受付サービス |
金融機関窓口 |
千葉銀行 | 対応 | 対応 | 対応 |
みずほ銀行 |
対応 | 対応 | 対応 |
三菱UFJ銀行 | 対応 | 未対応 | 対応 |
三井住友銀行 | 対応 | 対応 | 対応 |
りそな銀行 | 対応 | 対応 | 対応 |
埼玉りそな銀行 | 未対応 | 未対応 | 対応 |
群馬銀行 | 未対応 | 未対応 | 対応 |
常陽銀行 | 未対応 | 未対応 | 対応 |
筑波銀行 | 未対応 | 未対応 | 対応 |
千葉興業銀行 | 対応 | 対応 | 対応 |
京葉銀行 | 対応 | 対応 | 対応 |
東日本銀行 | 未対応 | 未対応 | 対応 |
東京スター銀行 | 未対応 | 未対応 | 対応 |
東京ベイ信用金庫 | 対応 | 未対応 | 対応 |
朝日信用金庫 | 未対応 | 未対応 | 対応 |
東京東信用金庫 | 未対応 | 未対応 | 対応 |
亀有信用金庫 | 未対応 | 未対応 | 対応 |
城北信用金庫 | 未対応 | 未対応 | 対応 |
銚子商工信用組合 |
未対応 | 未対応 | 対応 |
とうかつ中央農業協同 |
対応 | 未対応 | 対応 |
中央労働金庫 | 未対応 | 未対応 | 対応 |
ゆうちょ銀行、郵便局 | 対応 | 対応 | 対応 |
口座振替の開始期
ペイジー口座振替受付サービスまたはWeb口座振替受付サービスの場合は申込月の1か月後から、口座振替依頼書の場合は申込月の2か月後から口座振替が開始されます。
申し込み月 | 開始期 | 令和6年度の口座振替日 |
---|---|---|
当年4月 | 当年度第1期 | 令和6年7月1日(月曜) |
5月 | 第1期 | 令和6年7月1日(月曜) |
6月 |
第2期 |
令和6年7月31日(水曜) |
7月 | 第3期 | 令和6年9月2日(月曜) |
8月 | 第4期 | 令和6年9月30日(月曜) |
9月 | 第5期 | 令和6年10月31日(木曜) |
10月 | 第6期 | 令和6年12月2日(月曜) |
11月 | 第7期 | 令和7年1月6日(月曜) |
12月 | 第8期 | 令和7年1月31日(金曜) |
翌年1月 | 第9期 | 令和7年2月28日(金曜) |
2月 | 第10期 | 令和7年3月31日(月曜) |
3月から5月 | 翌年度第1期 | 令和7年6月30日(月曜) |
申し込み月 | 開始期 | 令和6年度の口座振替日 |
---|---|---|
当年4月 | 当年度第1期 | 令和6年7月1日(月曜) |
5月 | 第2期 | 令和6年7月31日(水曜) |
6月 | 第3期 | 令和6年9月2日(月曜) |
7月 | 第4期 | 令和6年9月30日(月曜) |
8月 | 第5期 | 令和6年10月31日(木曜) |
9月 | 第6期 | 令和6年12月2日(月曜) |
10月 | 第7期 | 令和7年1月6日(月曜) |
11月 | 第8期 | 令和7年1月31日(金曜) |
12月 | 第9期 | 令和7年2月28日(金曜) |
翌年1月 | 第10期 | 令和7年3月31日(月曜) |
2月 | 翌年度第1期 | 令和7年6月30日(月曜) |
3月から4月 | 翌年度第1期 | 令和7年6月30日(月曜) |
国民健康保険料の一括振替
口座振替のお支払いの場合でも、年間保険料を一括振替(全納)することができます。ぜひご利用ください。
なお、振替日は第1期の納期限と同日ですので、当年4月までに手続をお願いします。
※振替日に一括振替ができなかった場合(残高不足等)は、第2期から第10期までの納期限ごとに振替を行うよう自動的に切り替わり、第1期分は督促状(兼納付書)を発送します。また、翌年度以降は一括振替に自動でもどります。
納付書払い
口座振替が難しい場合は、納付書などでのお支払いになります。
本市では利便性を高めるため、さまざまなお支払い方法を用意しています。
なお、お支払いの際は必ず納期のお間違えがないようにお願いします。期別を誤って支払った場合、過誤納でない限り還付や充当はできません。
納付書などでのお支払い
現金によるお支払い
コンビニエンスストア・金融機関・郵便局・市役所・支所の窓口に納付書を持参して現金で支払います。
スマートフォン決済アプリによるお支払い
納付書のバーコードを読み取ることにより、スマートフォン決済アプリのLINE Pay、PayPay、PayB、J-Coin、au PAY、d払いを利用してお支払いできます。
※令和6年1月15日から使用できるスマートフォン決済アプリ(PayB、J-Coin、au PAY、d払い)が追加されました。
クレジットカードによるお支払い(インターネット環境を利用)
インターネットを利用した納付サイトからお支払いできます。利用にあたっては「松戸市国民健康保険料納付サイト」内の注意事項をご確認ください。
- 市役所やコンビニエンスストア、金融機関の窓口ではクレジットカードによるお支払いはできません。
- 納付書記載の納期限を過ぎた場合はお支払いできません。
- クレジット納付の場合、松戸市では領収証書を発行できません。領収証書が必要な場合は、市役所やコンビニエンスストア、金融機関の窓口でお支払いください。
- お支払いする金額に応じてシステム利用料が必要となります。
- 納付書ごとの手続きのため、口座振替のように一度の手続きで以後の納期分が自動的に引き落としされるものではありません。
「ペイジーサービス(Pay-easy)」によるお支払い
金融機関のATMで「ペイジーサービス」を利用したお支払いができます。
また、パソコンやスマートフォン(インターネットバンキング)からも「ペイジーサービス」を利用して納付できます。
納付書でのお支払いに関する注意事項
コンビニエンスストアやスマートフォン決済アプリでは、下記の場合、お支払いできません
- バーコードが印刷されていない納付書
- 納期限(使用期限)を過ぎている納付書
- 納付書1枚あたりの金額が30万円を超えている納付書
ペイジーやスマートフォン決済アプリおよびクレジット支払いでは、領収証書は発行されません
- 領収証が必要な場合
- 納付証明書や納付済確認書がすぐに必要な場合
- 支払いの確認を急ぐ場合
などは、市役所・支所・金融機関・郵便局の窓口でお支払いください。
スマートフォン決済アプリおよびクレジット支払いでは、支払い済みの税目や期別を確認できない場合があります
- コンビニエンスストアで支払う際は、「領収証書」とともに「レシート」も必ず受け取るようお願いします。
「レシート」は、各店舗が収納情報をコンビニエンスストア本部に送信した証拠となるため、収納事故の防止につながります。 - 「領収証書」は支払ったことを証明する大切な書類ですので、大切に保管してください。
万が一、紛失した場合でも再発行できません。
※督促状や再発行した納付書では、お支払いできる方法が異なります。詳細は納付書の裏面をご覧ください。
※お支払い方法の詳細は「便利な支払い方について」、対応金融機関は「指定金融機関・収納代理金融機関について」をご覧ください。
納付書を紛失した場合(再発行申請)
納付書を紛失した場合や期限が切れた場合に、コンビニ等で使用可能な状態で再発行することができます。
詳細は、松戸市オンライン申請システムを参照ください。
納付相談
国民健康保険料のお支払いが難しいときは、早めに国保年金課(市役所本館1階)にご相談ください(予約不要)。
国民健康保険コールセンター(電話:047-712-0141)
過誤納金の還付
還付金
- 保険料を二重に支払った場合などに生じた納め過ぎの保険料(過誤納金)は、納期限が過ぎているものを含め、これから納める予定の国民健康保険料があれば、振替充当(相殺)します。
- 充当後に過誤納金が残る場合は、振り込み先の口座を記入していただく書類を送付しますので、必要事項を記入・押印し、返送してください。
ご注意ください
国民健康保険料の還付を騙った不審な電話が複数確認されています。
- 国民健康保険料の還付がある場合は、郵送でお知らせします。電話でのご案内は一切していません。
- 不審な電話には取り合わないよう注意しましょう。
- 振り込め詐欺と思われる場合は、国保年金課や松戸警察署・松戸東警察署または千葉県警察振り込め詐欺専用相談ダイヤルにご相談ください。
外国語表記
還付金の請求手続きについて、英語・中国語・ベトナム語での案内文があります。
下記リンクからご確認ください。
(Application Guide for Refunding Overpaid National Health Insurance Premiums in English, Chinese, and Vietnamese)
国民健康保険料の納付案内
国民健康保険の加入時などに登録した電話番号宛てに、国民健康保険料の口座振替や未納に関するお知らせを、自動音声やショートメッセージサービス(SMS)でご案内します。
なお、このご案内や折り返しのお電話でATMの操作指示や口座情報の聞き取りをすることは絶対にありません。電話を利用した詐欺にご注意ください。
松戸市国保年金課からのご案内には、下記の電話番号を利用します。(発信専用のため折り返しの電話はかけられません。)
自動音声電話番号
047-393-8076(発信専用番号利用)
ショートメッセージサービス(SMS)電話番号
047-712-0141または0032-06-9000(発信専用番号利用)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
健康医療部 国保年金課
千葉県松戸市根本387番地の5 本館1階
電話番号:047-712-0141(国民健康保険コールセンター) FAX:047-361-7016