松戸市事業系一般廃棄物減量計画書
更新日:2025年4月17日
松戸市では、事業所から排出されるごみの減量や資源化を促進するため、「松戸市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例」に基づき、多量排出事業者は、当該事業所から生じる事業系一般廃棄物の減量・資源化及び適正処理に関する計画(「松戸市事業系一般廃棄物減量計画書」)を作成し、市長に提出しなければならないと定められております。
対象
- 建物内の店舗面積の合計が500平方メートルを超える小売店
- 事業の用に供する建築物の部分の延床面積が3,000平方メートル以上を占有する事業者
※対象事業者へは、年1回、市から提出依頼に係る書類を送付します。
令和7年度
提出期限:6月27日(金曜)
提出方法
※各項目入力後、本ページの「減量計画書様式及び記入例」のExcelデータを添付してください。
※電子申請で使用されたメールアドレスにつきましては、今後、本市からの廃棄物に係る情報提供に際し、使用させていただく場合がございますのでご了承ください。
様式
事業系ごみの処理の仕方(リーフレット)(PDF:1,292KB)
事業系ごみの 適正処理と 減量化パンフレット(PDF:2,304KB)
事業系ごみについて(内部リンク)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

