市民参加型街頭防犯ネットワークカメラ設置者を募集します
更新日:2020年3月6日
はじめに
松戸市では、住宅街などの治安向上を図るため、全国初となる市民参加型街頭防犯ネットワークカメラ事業を平成25年から開始しました。
地域が一丸となり安全・安心な街づくりを目指し防犯活動に取り組んでいきましょう。
本事業では、市民の皆さんの自宅や市内にある事業所に、公道を撮影するように防犯カメラを設置していただきます。
設置者は画像を閲覧することはできません。撮影された画像データは市で管理する録画サーバに記録されますが、法令に基づく照会を市が受けた場合以外には、外部へ提供することはありません。
- 撮影された画像データは、暗号化したうえでインターネット経由でデータセンターに送信され、市の管理する録画サーバにて保存します。
- 撮影された画像データの保存期間は1週間です。
- プライバシー・人権に配慮し事業の管理運用を行っています。
設置条件
- 設置費用は1台あたり15万円から20万円程度(カメラ・周辺設備・工事費等)。
- カメラ及び周辺設備は設置者の所有になります(市から貸与するVPNルーターを除く)。
- 設置場所によって、別途工事費用が必要になる場合があります。
- 設置する場所に高速インターネット回線(ブロードバンド)が必要です(光回線を推奨)。
- 近隣に居住する方等から承諾書を得る必要があります。
- 「防犯カメラ作動中」の標識をカメラ設置場所付近に掲出していただきます。
- カメラとサーバの通信管理及びカメラの年1回の清掃点検作業は市の費用負担により行います。
- 設置環境等により、お断りする場合があります。
補助金制度
- 一般参加:カメラ1台あたり30万円を限度として補助
- 企業参加:カメラ1台あたり20万円を限度として補助
上記の補助内容は、平成31年度(令和元年度)以降に本事業への参加が決定した方が対象となります。
手続き方法の詳細は、本事業へ参加が決定した後にご案内いたします。
設置団体等
※承諾、依頼をいただいた団体・法人のみ掲載
※登録順。
※個人、集合住宅での参加者は掲載しておりません。
町会・自治会 |
|
---|---|
商店会 |
|
教育施設 |
|
医療機関 |
|
企業 等 |
|
仮申し込み
関連リンク(外部サイト)
送付先
- 〒271-8588 松戸市根本387の5 市民安全課
- FAX:047-366-7615
注意事項
- 資料等の郵送をご希望の方は、下記までご連絡をお願いいたします。
- 個人・団体でも申込みできますが、町会・自治会等が優先になります。
- 申請者の個人情報等は設置工事等のため市で利用する他、業者および警察に提供する場合があります。
