子ども家庭相談課(家庭児童相談・婦人相談)
更新日:2020年9月7日
子ども家庭相談課では、専門の相談員が相談に応じます
家庭やお子さんについての悩み事を一人で抱えていませんか。悩み事を他人に話すのはとても勇気がいることです。しかし、悩みを抱えたままにしていては何の解決にもなりません。
子ども家庭相談課では、どんなことでもあなたと共に考えます。まずはあなたの気持ちからお聞かせ下さい。相談室においでになれないときは、電話や手紙、メールでご連絡下さい。専門の相談員が相談に応じます。相談で知り得た個人の秘密はかたく守りますので、安心してご相談下さい。相談は無料で、予約は必要ありません。
※子ども家庭相談課は、虐待の通告先・DVの相談先になっています。
子ども家庭相談課での相談内容
家庭・児童相談
原則として、0歳から18歳未満の児童福祉にかかわる相談
- 虐待の相談、通告
- 育児の悩み
- 養育上の問題の相談
- 発達の相談等
家庭・児童相談窓口
相談電話(平日9時から17時):047-366-3941
相談FAX:047-366-3901
E-MAIL:mckodomosoudan@city.matsudo.chiba.jp
住所:松戸市竹ヶ花74の3 中央保健福祉センター内
関連リンク
児童相談所全国共通ダイヤルについて(厚生労働省ホームページ)
婦人相談
- 離婚相談
- DVに関する相談
- 婦人相談等
婦人相談窓口
相談電話(平日9時から17時):047-366-3955
相談FAX:047-366-3901
E-MAIL:mckodomosoudan@city.matsudo.chiba.jp
住所:松戸市竹ヶ花74の3 中央保健福祉センター内
DV相談(市以外の相談窓口)
- 千葉県女性サポートセンター
電話043-206-8002(24時間対応) - DV相談+
電話0120-279-889(4月29日より24時間対応)
関連リンク
