このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

第50期こどもモニターを募集します!

更新日:2023年1月24日

こどもモニターは、こども達から見た市政に対する要望・意見を聞き、行政に反映することを目的とした制度です。
令和4年度は「私たちが活躍できる街 まつど を目指して!」をテーマに、松戸市を私たちが活躍できる街にしていくには、どうしたらよいのか、班ごとに考えまとめました。
3月に行われる子ども夢フォーラムで、1年間の活動紹介とテーマについて市長に向けて提言をします!!私たちは自分たちが考えた意見が、松戸市で実現されることを期待しています。

新年度は新たなテーマを設定し、活動をおこないます!
あなたも、モニター活動を通して考えたことを市に提言してみませんか?

詳細

任期

令和5年4月1日から令和6年3月31日

年齢要件

令和5年4月で小学6年生になる者

募集人数

10名程度

活動内容

  • 委嘱退任式(委嘱状の交付)
  • 地域間交流会(鳥取県倉吉市との交流)
  • 非行防止キャンペーンへの参加
  • 市政への提言(研修会・グループワーク・松戸市子ども夢フォーラムでの活動発表)

新型コロナウイルス感染症等の影響により活動内容が変更になることがあります。

申込み方法

子どもわかもの課まで申込書、志望理由書(400字程度)を直接または郵送にて3月3日(金曜)までに提出。

お問い合わせ

子ども部 子どもわかもの課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館7階
電話番号:047-366-7464

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市子育て情報サイト まつどDE子育て

松戸市役所

千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表) 
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る