幼稚園教諭就職支援資金貸付制度
更新日:2024年5月15日
本制度は、幼稚園教諭の人材確保を図るため、市内に居住し、幼稚園教諭免許を取得し新たに勤務しようとする方に対しての就職支援資金貸付制度です。
以下の要件を満たす方が対象となります。
- 幼稚園教諭免許を取得した日から1年経過していない新卒幼稚園教諭であること
- 市内幼稚園に常勤幼稚園教諭(週30時間以上)として就職または内定をうけていること
- 勤務開始後、市内に居住すること(すでに市内在住者は継続意思のあるもの)
貸付金額
1名につき最大100,000円まで
貸付金の返還について
勤務を開始した日から1年を経過、または退職や転居した場合は、事由が発生した日の属する月の翌月から1年を限度とし、分割または一括にて返還が必要になります。
ただし、下記の条件を全て満たした場合は返還が免除されます。
- 市内へ居住していること
- 松戸市内幼稚園にて2年間勤務を継続すること
申請方法
下記書類を揃えて、勤務先の幼稚園を通じて幼児教育課まで提出をお願いいたします。
- 松戸市保育士及び幼稚園教諭就職支援資金貸付申請書
- 申請理由書
- 幼稚園免許状の写し
- 在職証明書または雇用契約書の写し
- 申請者の住民票の写し
- 連帯保証人の住民票の写し
- 連帯保証人の印鑑登録証明書(原本)※連帯保証人は成年で独立した生計を営むもの
詳しくはこちらをご確認ください。
様式一覧
申請様式
その他様式
返還が生じた場合、以下の書式から必要書類を提出してください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

