このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

常盤平児童福祉館の過去の行事

更新日:2024年8月17日

常盤平児童福祉館では毎年、様々な行事を実施しています。
このページでは、過去に実施したイベントの様子を紹介しています。
※毎年、実施するイベントは異なります。イベントの日程や内容などの詳細につきましては、常盤平児童福祉館のイベントスケジュールよりご確認ください。

おばけやしき

※令和5年度まで開催

移動児童館 夏まつり

射的やスーパーボールすくいなどたくさんのゲームコーナーがあります!
7月ごろに移動児童館の各会場で開催しています。

TAPS(中高生の広場)

毎週水・土曜日は中高生の居場所TAPS(Tokiwadaira Active Person Station) を開催しています。
17時から19時の間、中高生のリクエストに応じてお菓子作りやワークショップを開催しています。

移動児童館(お笑いライブ)

移動児童館の会場で実施しています。プロのお笑い芸人さんたちがやってくるよ!
どの会場も大盛況です!

テント体験

みんなで協力してテントを組み立てたり、野外レクをしたり、とても楽しいイベントです!

ボクシング体験

プロボクサーのスパーリングを間近で見たり、ミット打ちを体験できる人気のイベントです!

お問い合わせ

子ども部 子ども居場所課 常盤平児童福祉館

千葉県松戸市常盤平西窪町12
電話番号:047-387-3320 FAX:047-387-3320

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市子育て情報サイト まつどDE子育て

松戸市役所

千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表) 
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る