松戸地区更生保護女性会について
更新日:2025年4月1日
更生保護女性会とは?
更生保護女性会とは、女性としての立場から、犯罪や非行のない明るい社会づくりを推進するとともに、犯罪や非行に陥った人たちの立ち直り支援や非行防止など青少年の健全育成・子育て支援活動を行うボランティア団体です。
松戸地区更生保護女性会の活動内容「広げる・支える・学ぶ」
松戸地区更生保護女性会は、昭和43年に設立され、地域活動を基盤に、更生保護への理解と協力を得るための運動を展開しつつ、広く更生保護の心を伝え、更生保護の土壌を作り上げるための活動をしています。
社会を明るくする運動の一環として、松戸地区保護司会や聖徳大学BBS会と連携し、
- 犯罪を予防する活動
- 犯罪を犯してしまった人々の更生を助ける活動
を行っています。
主な活動
- ”社会を明るくする運動”啓発活動
- 各地区社会福祉協議会ふれあい広場における啓発活動
- 少年院への慰問活動
- 広報誌の発行
まつど更女だより(松戸地区更生保護女性会広報誌:年1回発行)
まつど更女だより第30号 (2025年3月31日発行)(PDF:2,576KB)
まつど更女だより第29号 (2024年3月31日発行)(PDF:2,462KB)
まつど更女だより第28号(2023年3月31日発行)(PDF:2,355KB)
まつど更女だより第27号(2022年3月31日発行)(PDF:2,336KB)
まつど更女だより第26号(2021年3月31日発行)(PDF:2,300KB)
まつど更女だより第25号(2020年3月31日発行)(PDF:1,977KB)
まつど更女だより第24号(2019年3月31日発行)(PDF:2,222KB)
まつど更女だより第23号(2018年3月31日発行)(PDF:1,598KB)
まつど更女だより第22号(2017年3月31日発行)(PDF:3,956KB)
まつど更女だより第20号(2015年3月31日発行)(PDF:4,438KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

