和名ケ谷スポーツセンター トレーニング室
更新日:2023年3月31日
ご利用案内
利用時間 | 午前9時から午後8時45分まで |
---|---|
休館日 |
|
使用料金(1時間) |
|
※利用券の販売時間は午前8時50分から午後8時まで
※市外在住の方は上記の2倍の使用料金となります。
注意事項
- 当センターのトレーニング室をご利用できる方は、初回講習会を受講し、当センター発行の「講習修了証」をお持ちの方です。(お忘れの際はスタッフにお申し付け下さい。)
- 定員は原則15人(初回講習会参加者を含む)といたします。
初回講習会
トレーニング室の利用をご希望される方に、トレーニング器具の使用方法や利用上の注意点の説明を行います。
講習会日程
曜日 | 時間 |
月曜日 | 午前11時から午前12時まで |
火曜日 | 午後6時から午後7時まで |
水曜日 | 午後1時から午後2時まで |
木曜日 | 午後5時から午後6時まで |
金曜日 | 午前10時から午前11時まで |
土曜日 | 午後2時から午後3時まで |
日曜日 | 午後2時から午後3時まで |
備考
- 一回につき5人が定員となります。定員に達した場合、以降の受付は致しかねますのでご了承ください。
- 受講の受付は当日先着順となります。参加希望の方は館内受付にお申し出ください。
- トレーニングウエア、シューズ(室内履き)を必ずご用意ください。お忘れの場合は受講できません。
カウンセリング(令和5年4月1日より再開)
目的や体力に合わせたトレーニングメニューの作成やトレーニング実施にあたってのアドバイスを行います。
※カウンセリングのご利用は予約制となります。予約方法については下記をご参照ください。
カウンセリング概要
日程
- 火曜日:午後2時から午後3時まで
- 土曜日:正午から午後1時まで
料金
トレーニング室の使用料金(1時間当たり 150円)
予約方法
トレーニング室での窓口受付
予約開始日時
- 毎月1日午前10時から:同月16日から末日までの分
- 毎月16日午前10時から:翌月1日から15日までの分
注意事項
- ご予約の際は『講習修了証』をお持ちください。
- ご予約の受付は開催日前日までとなります。
- 電話・メール・FAXでの予約はできません。
- 既往歴のある方、通院中の方、リハビリ等で医師からの指示を受けている方はスタッフまでお伝えください。
トレーニング機器等のご案内
筋力系マシン
チェストプレス
レッグプレス&カーフレイズ
シーテッド・ロー
レッグエクステンション&レッグカール
バックエクステンション
腹筋台
トレーニング機器名 | 用途・効果 |
---|---|
チェストプレス | 主に大胸筋(胸)を鍛えるマシンです。バストアップに効果があります。 |
レッグプレス&カーフレイズ | 主に大腿四頭筋(太もも)や下腿三頭筋(ふくらはぎ)を鍛えるマシンです。太ももやふくらはぎの引き締め、股関節の強化に効果があります。 |
シーテッド・ロー | 背筋を鍛えるマシンです。背中の引き締めに効果があります。 |
レッグエクステンション&レッグカール | 大腿四頭筋(太もも)やハムストリングス(太ももの裏側)を鍛えるマシンです。太ももの引き締めに効果があります。 |
バックエクステンション | 主に脊柱起立筋(腰)を鍛えるマシンです。ぎっくり腰などの予防に効果があります。 |
腹筋台 | 主に腹筋を鍛えるマシンです。 |
有酸素系マシン
フィットネスバイク
フィットネスバイク(リカンベント型)
ステアクライマー
トレーニング機器名 | 用途・効果 |
---|---|
フィットネスバイク | 自転車タイプの有酸素運動マシンです。脂肪の燃焼や心肺機能の向上に効果があります。 |
ステアクライマー | ステップタイプの有酸素マシンです。心肺機能の向上に効果があります。 |
フリートレーニング・ストレッチ
ダンベル
フラットベンチ
ストレッチマット
バランスボール
注意事項
- スポーツシューズ(運動靴)を必ず着用してください。
- 施設内での紛失・盗難などの責任は一切負いかねます。
- 係員の指示には必ず従ってください。従わない場合は退出いただく場合がございます。その際、利用料金の返却は致しません。
- 次の方はご利用になれません。
- 体調の悪い方
- 酒気を帯びている方
- 医師より運動を止められている方
- 中学生以下の方
- 次の行為は禁止します。
- トレーニング室内での食事
- 携帯電話等での通話
- 飲み物を持ち込む際は、水筒・ペットボトル等のフタ付容器をご利用ください。また、ゴミは各自でお持ち帰りください。
- トレーニング中に体調が悪くなったときはすぐに中止してください。
- お持込になった飲み物などのゴミは各自でお持ち帰りください。
- ケガにつながる恐れのある装飾品等は外してからご利用ください。
関連リンク
お問い合わせ
和名ケ谷スポーツセンター
松戸市和名ケ谷1360番地
受付:午前9時から午後9時 ※休館日(毎月第3月曜)を除く
電話番号:047-391-5990 FAX:047-391-5999
