パークセンター発【2014年12月19日:冬景色、冬紅葉、春を待つすみれ】
更新日:2014年12月19日
松戸市の中央にある自然尊重型都市公園「21世紀の森と広場」のパークセンターから、画像を添えて最新の情報を発信しています。
No.1533
登録日
2014年12月19日
タイトル
冬景色
コメント
公園はだんだん冬の装いに変わっていきます。
12月18日朝、千駄堀池に氷が張っていました。
(担当:ふ)
No.1534
登録日
2014年12月19日
タイトル
冬紅葉
コメント
12月18日朝の、五本木口の近くの様子です。
イロハモミジの紅葉がそろそろ見納めになりそうです。
俳句に冬紅葉(ふゆもみじ)という季語があるそうです。
一句いかがですか?
(担当:ふ)
No.1535
登録日
2014年12月19日
タイトル
春を待つすみれ
コメント
野草園の落ち葉につつまれて、タチツボスミレが冬の日の光を浴びています。
この葉っぱが年を越し、3月半ばごろには茎が伸びてつぼみがふくらみます。
(担当:ふ)
