パークセンター発【2013年6月14日:紫式部と紫陽花】
更新日:2013年11月25日
松戸市の中央にある自然尊重型都市公園「21世紀の森と広場」のパークセンターから、画像を添えて最新の情報を発信しています。
No.1383
登録日
2013年6月14日
タイトル
ムラサキシキブが咲きました
コメント
千駄堀池の近くでムラサキシキブが咲いています。秋になると紫色のきれいな実がつきます。
西口近くの池の手前にはコムラサキ(別名「小式部」)がありますがこちらはまだ小さいつぼみです。(担当:ふ)
No.1384
登録日
2013年6月14日
タイトル
アジサイが見ごろです
コメント
雨の少ない梅雨が続いていますが、アジサイはいつもどおり見ごろを迎えました。
左の画像は光と風の広場の奥です。広場の外側を回る園路から少し離れていて静かに楽しめます。
今年は「あじさいマップ」を作りました。
どうぞ、お気に入りの場所を見つけてください。(担当:ふ)
●あじさいマップ(PDF:1,354KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

