パークセンター発【2013年5月3日:青い花ふたつ】
更新日:2013年11月25日
松戸市の中央にある自然尊重型都市公園「21世紀の森と広場」のパークセンターから、画像を添えて最新の情報を発信しています。
No.1372
登録日
2013年5月3日
タイトル
亜麻の花
コメント
今週は青い花をふたつお届けします。
この青い花は亜麻(アマ)です。
パークセンター前の小川でザリガニ釣りをしたら、園路の反対側も眺めてみてください。
今ちょうど見ごろです。
突然ですが、ここで問題です。
「亜麻色はこの花のような色のことである」○か×か、どっちでしょうか?
(担当:ふ)
No.1373
登録日
2013年5月3日
タイトル
キュウリグサ
コメント
あ、忘れな草に似ている、と気づいた人は鋭い!
ワスレナグサと同じムラサキ科の植物、キュウリグサです。
ぐっと近寄って写しましたが、実際は3mmぐらいの小さな花です。
みどりの里で探してみてください。(担当:ふ)
