令和2年度「明るい選挙啓発習字作品募集」審査結果について
更新日:2021年2月12日
令和2年度「明るい選挙啓発習字作品募集」には、小学校、中学校、高等学校の児童・生徒867名から応募をいただきました。今年度も多数の応募をいただき、ありがとうございました。
応募状況および入賞者は以下のとおりです。
応募状況
区分 | 学年 | 応募作品数 | 入選者数 | 特選者数 | 特別賞受賞者内訳 |
---|---|---|---|---|---|
小学校 | 1年 | 34点 | 5人 | 1人 | 会長賞 |
2年 | 63点 | 10人 | 3人 | ||
3年 | 75点 | 11人 | 3人 | 教育長賞 | |
4年 | 134点 | 23人 | 6人 | 市長賞 | |
5年 | 249点 | 42人 | 11人 | 委員長賞 | |
6年 | 166点 | 27人 | 9人 | 議長賞 | |
小計 | 721点 | 118人 | 33人 | 5人 | |
中学校 | 1年 | 51点 | 7人 | 4人 | 議長賞 |
2年 | 59点 | 9人 | 7人 | 市長賞、会長賞 | |
3年 | 23点 | 5人 | 2人 | 委員長賞 | |
小計 | 133点 | 21人 | 13人 | 4人 | |
高等学校 | 1年 | 6点 | 2人 | 0人 | 教育長賞 |
2年 | 7点 | 3人 | 2人 | ||
3年 | 0点 | 0人 |
0人 | ||
小計 | 13点 | 5人 | 2人 | 1人 | |
合計 | 867点 | 144人 | 48人 | 10人 |
特別賞受賞者
小学校の部
賞名 | 学校名・学年 | 氏名 | 作品 |
---|---|---|---|
松戸市長賞 | 古ケ崎小学校 4年 | 森 結菜 | 愛ある街 |
松戸市議会議長賞 | 馬橋小学校 6年 | 堤 菜月 | 響け一票 |
松戸市教育委員会教育長賞 | 八ケ崎第二小学校 3年 | 栃尾 望叶 | 望む心 |
松戸市選挙管理委員会委員長賞 | 旭町小学校 5年 | 飯田 萌楓 | 誠実な心 |
松戸市明るい選挙推進協議会会長賞 | 常盤平第三小学校 1年 |
生方 智也 | セイギ |
中学校・高等学校の部
賞名 | 学校名・学年 | 氏名 | 作品 |
---|---|---|---|
松戸市長賞 | 旭町中学校 2年 | 吉川 菜々美 | 夢の架橋 |
松戸市議会議長賞 | 小金中学校 1年 | 高橋 礼 | 地域の絆 |
松戸市教育委員会教育長賞 | 千葉県立幕張総合高校 1年 | 前原 桃音 | 萬里来清風 |
松戸市選挙管理委員会委員長賞 | 千葉県立東葛飾中学校 3年 | 服部 緒美 | 萬里一條鐡 |
松戸市明るい選挙推進協議会会長賞 | 旭町中学校 2年 | 渡辺 あい | 和気致祥 |
特別賞受賞作品
特選
小学校の部
学校名 | 学年・氏名 |
---|---|
東部小学校 | 2年 池田 茉央 、5年 松山 莉子 、6年 藤安 紗希 |
相模台小学校 | 4年 板井 咲良 |
馬橋小学校 | 4年 後藤 愛美 、5年 濱田 侑那、5年 野口 心葉 、6年 朝倉 千絢、6年 石田 菜桜 |
小金小学校 | 4年 高柳 菜都 |
常盤平第三小学校 | 2年 鈴木 秀幸 |
根木内小学校 | 5年 新海 大心 |
古ケ崎小学校 | 4年 戸張 実咲 |
八ケ崎小学校 | 4年 相澤 美月、5年 三田村 采美、5年 飯村 優莉彩、6年 赤川 倖芽 |
梨香台小学校 | 3年 武田 莉奈、5年 皆川 陽菜 |
旭町小学校 | 2年 前田 暦歩、6年 前田 誉 |
牧野原小学校 | 6年 木村 美月、6年 高宮 彩衣 |
馬橋北小学校 | 1年 花野井 陽愛、3年 花野井 愛香 |
八ケ崎第二小学校 | 5年 岡田 きらら |
松飛台第二小学校 | 5年 佐藤 杏奈 |
上本郷第二小学校 | 5年 小針 穂佳、5年 柴田 昊、6年 上吉原 成葉、6年 吉田 澪央 |
幸谷小学校 | 3年 金内 妃愛、4年 加藤 あや |
計 | 33人 |
中学校・高等学校の部
学校名 | 学年・氏名 |
---|---|
第三中学校 | 1年 高見澤 里紗 、3年 栃尾 依愛 |
第五中学校 | 2年 渡辺 涼真、3年 吉田 ゆり |
常盤平中学校 | 2年 亀田 悠愛 |
古ケ崎中学校 | 1年 戸張 桃佳、2年 肥塚 紗奈 |
河原塚中学校 | 2年 湯浅 凛菜 |
旭町中学校 | 1年 渡邉 千遥、2年 小野 愛佳、2年 鈴木 里奈、2年 根本 実咲 |
市外中学校 | 1年 沼澤 彩楽(和洋九段女子中学校) |
市外高等学校・高等部 | 2年 大野 碧音(頌栄女子学院高等学校)、2年 中山 侑香(東洋大学京北高等学校) |
計 | 15人 |
入選
小学校の部
学校名 | 学年・氏名 |
---|---|
中部小学校 | 2年 佐久間 星寿、5年 渋井 咲良、5年 岡部 莉子、6年 日暮 心宙、6年 片岡 樹泉 |
東部小学校 | 2年 松坂 しほり、5年 斉藤 綾乃、5年 湯浅 真帆、6年 小林 愛依 |
北部小学校 | 2年 杜本 美樹、3年 小宮 有希菜、4年 川井 咲和、4年 佐藤 詩季、5年 細野 莉可、6年 齋籐 彩華、6年 草間 桜彩、6年 川井 絵愛 |
相模台小学校 | 1年 柏木 梨愛、3年 柏木 望愛、4年 藤本 歩結、4年 麻生 梨乃、6年 小石 直輝、6年 藤本 優那 |
矢切小学校 | 5年 平川 眞子、5年 平嶋 柚月、6年 石井 結子 |
高木小学校 | 6年 花崎 亜実 |
高木第二小学校 | 5年 梶浦 那奈、5年 柳生 明寧、6年 鴇田 萌 |
馬橋小学校 | 3年 木村 堅哉、4年 尾形 友莉香、4年 石川 宙輝、6年 丸山 颯太、6年 宇戸谷 茉瑚 |
小金小学校 | 3年 大内 柑奈、4年 越島 りさ子、5年 幡谷 奈々、5年 松林 美碧、5年 龍野 音々 |
常盤平第二小学校 | 2年 東 明日香、6年 石ケ森 彩乃、6年 清水 琴絵 |
稔台小学校 | 1年 片桐 亜瑚 |
常盤平第三小学校 | 3年 佐野 夢華、4年 浅沼 慧信、5年 生方 絢乃、6年 鈴木 結子 |
上本郷小学校 | 4年 関野 涼海、5年 辻 和真 |
小金北小学校 | 6年 荒井 愛 |
松ケ丘小学校 | 4年 坂入 悠太、5年 井上 花菜、5年 白井 絢音、6年 中島 瑠花 |
古ケ崎小学校 | 1年 西川 葵、2年 加藤 麻友、4年 伊藤 結月奈、4年 熊谷 夏恋、5年 海上 怜音、5年 鈴木 彩恵、5年 山田 美結 |
八ケ崎小学校 | 1年 幸田 初菜、5年 吉澤 実花 |
梨香台小学校 | 3年 渡辺 結梛、4年 石原 瑞季、5年 平河内 奈那、5年 福士 碧、5年 中村 梨愛 |
河原塚小学校 | 5年 矢野 大翔、6年 櫻庭 優海 |
和名ケ谷小学校 | 5年 松田 れな、 5年 渡部 愛唯 |
旭町小学校 | 2年 内山 輝虹、2年 牧田 樺奈、3年 信太 優希、4年 栗田 歩希、4年 黒澤 真利奈、4年 竹田 凛愛、5年 小野 愛姫、6年 信太 綾花、6年 鈴木 美海 |
牧野原小学校 | 6年 及川 一太 |
馬橋北小学校 | 5年 阿部 春之介 |
殿平賀小学校 | 3年 青柳 禾蓮、4年 相塲 心遥、4年 安生 みゆう、5年 高村 颯、5年 高橋 淳之介、5年 辻野 花歩 |
横須賀小学校 | 6年 松浦 葉優 |
八ケ崎第二小学校 | 1年 栃尾 侑亜、6年 松崎 千香 |
六実第二小学校 | 3年 大嵩 樹 |
松飛台第二小学校 | 5年 森田 悠月、6年 澤 希実 |
上本郷第二小学校 | 2年 嶋 幸太朗、3年 中村 祐太、4年 岩槻 栞奈、4年 嶋 詩乃、4年 丸山 輝帆、4年 矢嶋 心優、5年 奥川 真衣、6年 小林 莉緒 |
幸谷小学校 | 2年 佐藤 雪葵乃、4年 中村 恒太、5年 今井 蓮翔、5年 風早 美咲 、5年 鈴木 優一 、6年 谷口 美波 |
東松戸小学校 | 3年 加藤 瑞稀、5年 石山 綾乃、5年 佐藤 玲菜、5年 関川 遥都、5年 湯浅 杏菜 |
聖徳大学附属小学校 | 2年 小野寺 咲衣、5年 林 鷹次郎 |
計 | 118人 |
中学校・高等学校の部
学校名 | 学年・氏名 |
---|---|
第一中学校 | 1年 坂入 香穂、2年 綱取 未華、3年 岩田 実奈、3年 平山 りおん |
第三中学校 | 1年 栃尾 真羽、2年 清水 亜衣楽 |
第四中学校 | 3年 小玉 さくら |
第五中学校 | 1年 小松 葵乃香、2年 岡部 朱莉、2年 西 桜花 |
第六中学校 | 2年 丸山 そよ菜 |
小金中学校 | 1年 藤原 雅陽、2年 濱元 香帆 |
常盤平中学校 | 2年 萩谷 心優 |
小金南中学校 | 1年 林 菜月 |
河原塚中学校 | 2年 高木 しおり |
根木内中学校 | 1年 新海 恒心 |
新松戸南中学校 | 3年 畔柳 梨央 |
旭町中学校 | 1年 五十嵐 彩実 |
専修大学松戸中学校 | 3年 小早川 立夏 |
市外中学校 | 2年 辻 真佳(東葛飾中学校) |
千葉県立松戸南高等学校 | 1年 斉藤 まゆ、2年 坂田 彩夏 |
市外高等学校・高等部 | 1年 大川 桜奈(国府台女子学院高等部)、2年 平山 かのん(北豊島高等学校)、2年 中村 侑加(幕張総合高校) |
計 | 26人 |
特別賞を松戸市役所に展示します
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、松戸市文化ホールでの展示は中止いたします。
なお、特別賞の10点を松戸市役所本館新館連絡通路に展示いたします。
- 期間令和3年2月16日(火曜日)から2月19日(金曜日)まで
- 時間午前8時30分から午後5時まで(市役所開庁時間)
- 費用無料
