松戸市立松戸高等学校と千葉大学園芸学部が高大連携事業に関する協定を締結しました
更新日:2025年7月28日
令和7年7月9日、専門教育の充実と向上および社会の課題解決に寄与できる技術者や研究者の育成を図るため、松戸市立松戸高等学校と千葉大学園芸学部が高大連携事業に関する協定を締結しました。
今後は、高校と大学の交流や連携を通じて,双方の教育や研究の発展に資するべく、「大学が開講している授業の開放」、「大学から高校への講師派遣」、「松戸市が実施する各種事業での高校と大学双方による協力」など、高大連携を推進していきます。
協定締結式
日時
令和7年7月9日 15時から15時30分
場所
松戸市役所新館5階 市民サロン
出席者
千葉大学園芸学部
百原学部長
(副学部長、松戸地区事務課長同席)
松戸市立松戸高等学校
勝又校長
(教頭、教諭2名同席)
松戸市
松戸市長
(伊藤副市長、総合政策部長、政策推進課長同席)
松戸市教育委員会
波田教育長
(学校教育部長同席)
連携事項
- 大学が開講している授業の開放
- 大学から高校への講師派遣
- 松戸市が実施する各種事業での高校と大学双方による協力
- 高校と大学との相互連携による教育や研究に関する情報交換
- その他,高校と大学との協議に基づく事業
関連リンク
