宮下孝雄(みやした・たかお)1890~1972 デザイナー
1890(明治23)年、東京都台東区に生まれる。父は日本画家の宮下竹馨。
1910(明治43)年、東京高等工業学校工業図案科卒業、東京府立工芸学校助教諭。
1918(大正7) 年、東京府立工芸学校印刷工芸科創設に伴い、科長。
1920(大正9)~22(同11)年、文部省より海外派遣。
1922(大正11)~44(昭和19)年、東京高等工芸学校工芸図案科教授。
1927(昭和2) 年、帝国工芸会機関誌『帝国工芸』編集主任。
1928(昭和3) 年、デルタ図案研究所設立。
1946(昭和21)年、東京女子専門学校教授。
1948(昭和23)年、工芸学会理事長。
1949(昭和24)年、東京家政大学被服科教授。
1972(昭和47)年、没(享年82)。
