このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市高齢者の元気応援・介護情報サイト まつどDEいきいき高齢者
相談窓口

相談窓口

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. まつどDEいきいき高齢者
  3. 目的から探す
  4. その他の情報
  5. 高齢者いきいき安心センターでは、高齢者によるボランティア活動を支援しています!

高齢者いきいき安心センターでは、高齢者によるボランティア活動を支援しています!

更新日:2025年4月1日

高齢者いきいき安心センターでは、高齢者の見守り等を行うボランティア(=高齢者つながり協力員)を支援しています。

目的

ボランティア活動による高齢者の社会参加及び地域貢献を奨励及び支援し、ボランティアとして活動する高齢者が自らの健康増進と介護予防を推進するとともに、市民が協働して、生き生きとした地域社会を作ることを目的としています。

ボランティア活動の内容

高齢者いきいき安心センターが支援するボランティア活動は、地区ごとに、地域の皆さまと高齢者いきいき安心センターとで話しあって決めています。

活動内容の例

  • 高齢者の見守り・安否確認
  • 高齢者の話の傾聴
  • 高齢者からの相談への対応
  • 高齢者の散歩、買物等への同行
  • 高齢者の支援を目的とするレクリエーション等の運営補助
  • 高齢者の支援を目的とする居場所等の運営補助
  • その他

高齢者いきいき安心センターによる支援の内容

  • 登録証の作成・交付
  • ボランティア活動保険への加入
  • 個人情報保護に関する研修等の実施
  • ボランティア間の連絡調整
  • ボランティアの資質向上に向けた研修等の実施
  • ボランティアと地域活動のマッチング支援
  • ボランティア活動の普及啓発
  • 地域における高齢者の見守り体制の構築支援
  • その他

活動を希望される方

活動を希望される地域の高齢者いきいき安心センターへご連絡下さい。

高齢者いきいき安心センター(地域包括支援センター)一覧表

関連情報

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

福祉長寿部 地域包括ケア推進課

千葉県松戸市根本387番地の5 本館1階
電話番号:047-366-7343 FAX:047-366-7748

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市高齢者の元気応援・介護情報サイト まつどDEいきいき高齢者

松戸市役所

千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表) 
FAX:047-363-3200(代表)

このページの上へ戻る

Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまで