松戸市学校施設長寿命化・再整備計画(第1期)
更新日:2022年3月30日
松戸市学校施設長寿命化・再整備計画(第1期)を策定しました
松戸市では、公共施設の再編整備を重点施策と位置づけ、平成29年3月に「松戸市公共施設等総合管理計画」を策定及び公表し、公共施設の最適化に向けた取り組みを推進しています。
本市の公共施設の延床面積の50%以上を占めております学校施設の多くは、昭和40年代から50年代の人口急増期に建築されたものです。これら昭和40年代以降に建設された学校が、一斉に建替え時期を迎えているなか、学校施設の実態に応じた財政負担や取り巻く状況、さらには、中長期的な視点を踏まえた教育環境への対応など、様々な課題を整理しながら「今後の学校施設のあり方」を検討することが必要であることから本計画を策定しました。
松戸市学校施設長寿命化・再整備計画(第1期)(PDF:3,418KB)
松戸市学校施設長寿命化・再整備計画(第1期)(概要版)(PDF:805KB)
松戸市学校施設長寿命化・再整備計画(第1期)に関するQ&A (PDF:714KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。