このページの先頭です
このページの本文へ移動

住まいの防犯

更新日:2014年4月2日

防犯性能の高い住宅について

 犯罪の防止に配慮した構造、設備又は管理方法に関する事項を示すことにより、防犯性の高い住宅の普及を目的としています。

 この内容は、住宅の事業者、所有者、管理者等に対して、防犯性の向上に係る企画または計画上配慮すべき事項を示し自発的な取組を促すものであり、義務を負わせたり規制を課すものではありません。

関連リンク



都市防犯研究センターHP

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。防犯環境設計ハンドブック


防犯性能の高い建物部品の開発・普及に関する官民合同会議HP

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。CP製品 「防犯性能の高い建物部品」目録


  • 犯罪の防止に配慮した住宅の構造や設備に関する指針
  • 千葉県防犯優良マンション認定制度

 照明・オートロック・防犯カメラの設置など、外部からの侵入をしにくくするための対策を行っているマンションを認定する制度です。

お問い合わせ

街づくり部 住宅政策課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館8階
電話番号:047-366-7366 FAX:047-366-2073

本文ここまで