松戸市住生活基本計画懇談会
更新日:2020年5月11日
松戸市住生活基本計画懇談会とは
住生活の安定の確保及び向上の促進に関する施策を総合的かつ計画的に推進することを目的とした松戸市住生活基本計画の策定にあたり、各界の有識者から意見を聴くために設置された意見交換の場となります。懇談会で行う主な事項は次の通りです。
- 松戸市住生活基本計画の策定にあたり、意見を述べること。
- その他、住宅政策に必要な事項について、意見を述べること。
次回開催予定
第5回懇談会開催概要
開催時期未定
傍聴について
懇談会は原則として一般の方にも公開しております。
事前申し込みは必要ございませんが、当日、次の時間帯に会議開催場所でお申し込みをお願いします。
- 受付時間 午前9時30分から午前9時45分の間
- 傍聴可能人数 先着10名まで
※ 懇談会途中での入室はご遠慮ください。
懇談会実績
第二期住生活基本計画懇談会 第1回議事要旨(PDF:310KB)
第二期住生活基本計画懇談会 第2回議事要旨(PDF:322KB)
第二期住生活基本計画懇談会 第3回議事要旨(PDF:343KB)
第二期住生活基本計画懇談会 第4回議事要旨(PDF:311KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

