西友常盤平店
更新日:2016年1月13日
西友常盤平店のごみ減量・3Rの取り組みを紹介します
西友常盤平店(松戸市常盤平3の11の1)
レジ袋削減の取り組み
レジ袋の有料化
レジ袋使用削減のため、2012年7月より、レジ袋の有料化を実施しています。Mサイズ2円、Lサイズ3円で販売しています。また、毎月のレジ袋辞退率をホームページで公開しており、常盤平店の2015年12月のレジ袋辞退率は、77.5パーセントです。
生鮮食品のレジにてレジ袋を販売
マイバッグを持参している方は、こちらの表示を提示します
エコバッグの販売
様々なデザインのエコバッグを販売しています。
食品寄付活動
西友では、賞味期限はまだあるものの販売期限が過ぎた食品や、品質には問題ないものの外装破損等で販売できなくなった「もったいない食品」を寄付する食品寄付活動を行っています。寄付された食品は、NPO法人セカンドハーベスト・ジャパンを通じ、福祉施設等に届けられます。食品廃棄物の抑制とともに、地域社会への貢献の側面をもつ取り組みです。
リサイクルボックスの設置
トレイ、牛乳パック、ペットボトルの回収ボックスを設置し、それぞれリサイクルされています。
リサイクルボックス
食品トレイの表示
紙パックの表示
