一般廃棄物収集運搬業・一般廃棄物処分業許可・申請書類等について
更新日:2021年11月1日
一般廃棄物収集運搬業、一般廃棄物処分業の許可または許可更新を申請する際には規則第6号様式により申請してください。
一般廃棄物収集運搬業・一般廃棄物処分業許可申請添付書類について
一般廃棄物収集運搬業、一般廃棄物処分業の許可または許可更新を申請をする場合は、下記書類を添付してください。
一般廃棄物収集運搬業者許可申請添付書類一覧(PDF:100KB)
申請書類様式
【一般廃棄物処理業許可・更新申請書類様式】(Excel:88KB)
一般廃棄物収集運搬業・一般廃棄物処分業許可証再交付申請書
一般廃棄物収集運搬業・一般廃棄物処分業許可証を紛失し、棄損し、また汚損した場合は、速やかに規則第11号様式にて再交付の申請をしてください。
事業範囲の変更の許可申請について
一般廃棄物収集運搬業・処分業の「事業の範囲」を変更しようとする時は、事業の範囲を変更しようとする日の1か月前までに、松戸市長の許可を受けなければなりません。規則第7号様式にて申請してください。なお、添付書類として許可申請書類に準じ、変更許可申請に係るものを提出してください。
「事業の範囲」とは、業種、取り扱う一般廃棄物の種類、業を行う区域のことです。
許可申請手数料について
許可申請等を行う際には、下記手数料を納入してください。
一般廃棄物収集運搬業の許可を受けようとする者 |
1件につき10,000円 |
---|---|
一般廃棄物処分業の許可を受けようとする者 |
1件につき10,000円 |
一般廃棄物収集運搬業者・一般廃棄物処分業者で、 |
1件につき10,000円 |
許可証の再交付を受けようとする者 |
1件につき6,000円 |
参考
「規則」:松戸市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例施行規則(PDF:183KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

