松戸市ゆめいろバス シルバー割引証について
更新日:2025年1月17日
松戸市では、市内にお住まいの満70歳以上の方を対象に、ゆめいろバスを半額でご利用いただける「松戸市シルバー割引証」を交付し、高齢者がいつまでも元気に暮らせるまちづくりの推進に取り組んでおります。
申請方法につきましては下記をご覧ください。
※令和2年5月から対象範囲を市内全域に拡大しました。
対象者
市内在住の満70歳以上の方
申請方法
1.交通政策課での申請(即日発行)
受付時間
8時30分から17時
必要書類
本人確認書類の写し(詳細は下記で確認ください)
※代理人が申請する場合は、代理人の本人確認書類も必要になります。
※交通政策課は市役所本庁舎ではなく、竹ヶ花別館にございます。
2.郵送による申請(割引証は後日郵送)
郵送先
〒271-0072 松戸市竹ケ花136の2 クミアイ第二ビル2階
松戸市 街づくり部 交通政策課 宛て
必要書類
- 申請書
- 本人確認書類の写し(詳細は下記で確認ください)
- 返信用切手
3. 松戸市オンライン申請システムによる申請(割引証は後日郵送)
24時間いつでも申請が可能です。
シルバー割引証は、後日着払いで郵送されます。
本人確認書類について
種類に応じて、必要な点数が異なります。
官公署が発行した写真付きの本人確認書類をお持ちの方
1点提出
運転免許証、経歴証明書、パスポート、住基カード(顔写真あり)、身分証明書(官公署発行)、個人番号カードなど
官公署が発行した写真付きの本人確認書類をお持ちでない方
2点提出 (イ+イ)または(イ+ロ)
(イ)官公署が発行した写真なしの本人確認書類
健康保険証、住基カード(顔写真なし)、年金手帳、後期高齢者医療被保険者証、介護保険被保険者証、生活保護者証など
(ロ)その他、本人の名前が確認できる書類
診察券、郵便物、預金通帳、キャッシュカード、クレジットカード、身分証明書(法人発行)など
申請書
交付申請書は、交通政策課窓口と各支所に置いてあります。
また、全国のローソン・ファミリーマート等のシャープ製コピー機が置いてあるコンビニエンスストアで印刷することができます。(有料)
プリンターを持っていない方へ コンビニプリントサービスのご案内
シルバー割引証を紛失してしまった場合
松戸市シルバー割引証再交付申請書(様式第2号)により割引証の再申請をすることができます。
04シルバー割引証再交付申請書(見本)(PDF:306KB)
ご注意
シルバー割引証は、松戸市ゆめいろバス(中和倉コース)にのみご利用いただけます。
それ以外の路線にはご利用できませんのでご注意ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。