「マイ・サポート・スペース」登録プレゼント
更新日:2023年10月13日
登録プレゼント
はじめて「マイ・サポート・スペース」を登録した妊婦さん&0歳のお子さんがいるご家庭で、「マイ・サポート・スペース登録カード兼プレゼント引換券」(以下、「プレゼント引換券」)を持参の上、「マイ・サポート・スペース」登録施設に来館された方にプレゼントを配布しています。プレゼント引換券をお持ちでない方は、子育て支援課(電話:047-366-7347)までご連絡ください。
プレゼント配布対象者
対象者 | 「マイ・サポート・スペース登録カード兼プレゼント引換券」案内の時期 |
---|---|
令和5年4月1日以降に母子健康手帳の交付を受けた松戸市在住の妊婦さん | 令和5年4月1日以降、各市民健康相談室にて母子健康手帳交付時に「プレゼント引換券」(A4サイズリーフレット)(PDF:451KB)をお渡しします。 |
令和5年4月1日以降に生まれた松戸市在住の0歳のお子さんがいるご家庭 | お子さんの生後2カ月半頃に本市から送付される「3か月健康診査」通知郵送時に、「プレゼント引換券」(A4サイズリーフレット)(PDF:515KB)を同封します。 |
プレゼント内容
対象 | プレゼント | 引換期限・有効期限等 | 備考 |
---|---|---|---|
妊婦さん(両方プレゼント) | まつドリコラボマタニティタグ | 原則出産までの間 | 体調不良などでご来館が難しい場合は、ご相談ください。 |
まつドリbabyヘルパー8時間無料券 | 出産した子の2歳誕生日前日まで | 保育施設等に在籍した場合はご利用できません。 | |
0歳のお子さんがいるご家庭 | ベビー用マグカップ | 1歳誕生日前日まで | なし |
まつドリbabyヘルパー2時間無料券 | 出産した子の2歳誕生日前日まで | 保育施設等に在籍した場合はご利用できません。 | |
ほっとるーむ(乳幼児一時預かり)2時間無料券 | 出産した子の2歳誕生日前日まで | なし |
まつドリコラボマタニティタグ
ベビー用マグカップ
プレゼント受け取りの流れ
妊婦さん
- 市民健康相談室にて母子健康手帳の交付時に、プレゼント引換券(A4サイズリーフレット)(PDF:451KB)を受け取ります。
- 松戸市子育て情報LINE公式アカウントの受診設定からマイ・サポート・スペースを登録します。
- プレゼント引換券、母子健康手帳、スマートフォン(受診設定からマイ・サポート・スペースを確認させていただきます。)を持参の上、マイ・サポート・スペース登録施設に来館します。
- 「プレゼント引換券」を施設スタッフに申請し、プレゼントを受け取ります。
0歳
- 生後2カ月半頃に本市から送付する「3か月健康診査」通知郵送時に同封されている、プレゼント引換券(A4サイズリーフレット)(PDF:515KB)を受け取ります。
- 松戸市子育て情報LINE公式アカウントの受診設定からマイ・サポート・スペースを登録します。
- プレゼント引換券、スマートフォン(受診設定からマイ・サポート・スペースを確認させていただきます。)を持参の上、マイ・サポート・スペース登録施設に来館します。
- 「プレゼント引換券」を施設スタッフに申請し、プレゼントを受け取ります。
マイ・サポート・スペースの登録
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

