お約束(やくそく)その6~知らない人からのメールはひらかない
ウソの情報(じょうほう)やウイルスがメールと一緒(いっしょ)にやってくる
悪い(わるい)人がおくってくるメールには、ウソの情報(じょうほう)がかいてあったり、ウイルスに感染(かんせん)していることもあるよ。
ウイルスに気がつかずにメールをひらいてしまうと、ウイルスがパソコンをこわしてしまったり、知らない間(あいだ)に勝手(かって)にいろんな人にメールをおくったりすることもあるんだ。
知らない人からメールがきたら相談(そうだん)してね
使っ(つかっ)てもいないのに、「お金払っ(はらっ)てね」とウソの請求(せいきゅう)をしてくるメールもあるよ。
メールに書いてあるリンクをクリックしたら、ふゆかいなページがひらいたり、お金のかかるサイトにいってしまったり、こまったことになるメールが送ら(おくら)れてくることもあるんだ。
知らない人からメールがきたら、メールをひらく前に大人の人に相談(そうだん)してね。
お問い合わせ
松戸市
千葉県松戸市根本387番地の5
電話番号:047-366-1111 FAX:047-363-3200
