オゾン層
更新日:2013年11月25日
地球をとりまくオゾン層は、地球上に降り注ぐ太陽光の有害な紫外線の大部分を吸収し、地球上の生物を守る働きをしています。
しかし、近年、特定フロンによるオゾン層破壊が心配されています。特定フロンは化学的に安定な物質であるため、大気中に放出されるとほとんど分解されず成層圏に達し、そこで強い紫外線を受けて塩素原子や臭素原子が放出され、オゾン層を破壊します。
オゾン層が破壊されると地上に降り注ぐ紫外線量が増加し、皮膚がんや白内障の発生率が増加する可能性があるほか、自然生態系にも重大な影響をもたらす恐れがあります。
現在は、代替品の開発により特定フロンを用いた製品が新たに作られることはほとんどなくなりましたが、冷蔵庫やエアコン、カーエアコンなどに特定フロンが残っているものはまだまだあるため、これらの製品を廃棄するときは十分な注意が必要です。
関連サイト
[カテゴリー][地球環境]の中に「オゾン層」の情報があります。
