生活環境の保全に関する環境基準(公共用水域)
更新日:2020年2月3日
項目 |
類型 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AA |
A |
B |
C |
D |
E |
|||
基準値 |
水素イオン濃度 (pH) |
6.5以上 |
6.5以上 |
6.5以上 |
6.5以上 |
6.0以上 |
6.0以上 |
|
生物化学的酸素要求 (BOD) |
1mg/l |
2mg/l |
3mg/l |
5mg/l |
8mg/l |
10mg/l |
||
浮遊物質 (SS) |
25mg/l |
25mg/l |
25mg/l |
50mg/l |
100mg/l |
ごみ等の浮遊が認められないこと | ||
溶存酸素量 (DO) |
7.5mg/l |
7.5mg/l |
5mg/l |
5mg/l |
2mg/l |
2mg/l |
||
大腸菌群数 | 50MPN/ 100ml |
1,000MPN/ 100ml |
5,000MPN/ 100ml |
|||||
流域河川の指定水域 |
江戸川上流(栗山取水口より上流) | 大津川(全域) |
坂川(赤圦樋門より上流) ・ 新坂川 ・ 国分川(全域) | |||||
設定年月日 | 昭和45年9月1日 |
昭和50年1月21日 |
昭和48年7月31日 |
|||||
河川の状態 |
イワナ、ヤマメがすめる | イワナ、ヤマメがすめる |
サケ、アユがすめる | コイ、フナがすめる | ドジョウがすめる | ドジョウがすめる |
