総合医療センター会計年度任用職員募集(看護補助者)
更新日:2023年3月23日
看護補助者
看護チームの一員として患者さんを支えます
松戸市立総合医療センターの看護補助者は、病棟での患者さんの身の回りのお世話や環境整備など、患者さんが安心して入院生活を送っていただけるよう、看護チームの一員として患者さんを支える役割を担っています。
当院のより良い医療・看護サービス提供のため、患者さんを支えていただける皆さまのご応募をお待ちしています。
病棟で看護師を支える看護補助者
ベッドメイク
病棟で働く看護補助者ってどんなお仕事ですか
資格がなくても、未経験でも働くことができます。
看護チームの一員として、看護師をサポートし患者さんを支える仕事です。
看護補助者の仕事内容
病棟内廊下
- 患者さんの身の回りのお世話
- 清拭(せいしき)やシャワーの介助
- 看護師と一緒に患者さんの身体の向きを変える等
- 生活環境を整える仕事
- ベッドメイキングベッド周辺の環境整備等
- 診療や検査に関わる仕事
- 診療材料や器具の準備や片付け等
- 車椅子等での患者さんの搬送
看護補助者になったきっかけを聞いてみました
自宅が総合医療センターに近く、働いてみようと思ったのがきっかけです。仕事は大変なこともありますが、患者さんに感謝されることも多く、とてもやりがいを感じています。
医療の仕事に携わってみたいと思ったことがきっかけです。
患者さんの気になる様子を看護師に伝えた時は、感謝されることもあり
「看護チームの一員だ」と実感することが多くあります。
知り合いが看護補助者をしていて、子育てにも理解があり働きやすいと進められたことがきっかけです。実際に働いてみて、子育て中の看護師も働いていることや、福利厚生がしっかりしていることなど、子育て中でも安心して働ける環境だと思います。
募集要項はこちらへ
