合併・政令指定都市に関する調査研究報告書
更新日:2013年11月25日
合併や政令指定都市に関する調査研究について
松戸市では、合併や政令指定都市に関する調査研究として、東葛広域行政連絡協議会(松戸市、柏市、野田市、我孫子市、流山市、鎌ケ谷市)の政令指定都市問題研究会、松戸市・柏市政令指定都市研究会、東葛飾・葛南地域4市政令指定都市研究会(松戸市、市川市、船橋市、鎌ケ谷市)において、調査研究を行ってきました。
このたび、これまで行ってきた3つの調査研究成果をまとめた報告書を作成しましたので公表します。(下の報告書ファイルをダウンロードしてご覧ください)
合併・政令指定都市に関する本市の将来をどう描いていくかは、市民の皆様の意向を把握しながら、市民の皆様、議会とじっくり議論し、方向性を見定めていかなければなりません。本報告書をたたき台に議論を深め、市民の皆様と一緒に松戸市の未来を考えてまいります。
報告書
合併・政令指定都市に関する調査研究報告書(PDF:654KB)
関連情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

