このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市 MATSUDO CITY
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
まつどの観光・魅力・文化
  • 市内おでかけマップ
  • 歴史・文化・観光
  • 自然・風景
  • まつど名物
  • 祭り・イベント
  • 遊び場・公園
  • 交通
サイトメニューここまで

<<ゆ>>お風呂屋さんのページ

新型コロナウイルス感染症症拡大防止に伴う営業時間短縮の実施について

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、営業時間短縮の実施を行っている施設がございます。
詳細な時間等につきましては各施設ごとに異なるため、下記市内公衆浴場実施店一覧より対象施設へお問い合わせ下さい。

でかけてみませんか!近くのお風呂屋さんへ

入浴料(令和元年10月1日現在)

  • 大人(12歳以上):450円
  • 中学生:300円
  • 中人(6歳以上12歳未満):170円
  • 小人(6歳未満):70円

※令和元年10月1日より大人料金が変更となりました。

いきいきほっとふれあい風呂(平成27年4月より毎週火曜日に加え、第1・第2金曜日も実施)

 高齢者の方々が、銭湯で集い楽しみながら健康づくりができるよう、以下の公衆浴場で優待入浴を実施します。ぜひ、お誘いあわせのうえ、ご利用ください。

実施日

毎週火曜日と第1、第2金曜日(各浴場の定休日を除く)の15時から18時

対象者

市内在住の65歳以上の方

利用料金

1人1回200円
※優待入浴は、午後6時までにご来店ください。
※住所と年齢が確認できるものを直接浴場で提示してください。
なお、多世代の触れ合いを目的に、小学生以下の子どもが一緒の場合には子どもは無料で入浴ができます。

市内公衆浴場実施店一覧

施設名 所在地 電話番号 営業時間 (注釈1) 定休日 サウナ 水風呂 露天風呂 薬湯 駐車場
平和湯ランド 五香西1の12の12 047-387-2044 午後3時から午後11時まで 水曜日 あり あり なし あり 6台
小金バスランド 小金きよしが丘2の9の1 047-341-1126 午後3時から午後11時まで 水曜日 あり あり あり あり 10台
宮前湯 松戸1766 047-362-2819 午後2時30分から午後10時まで 木曜日 なし なし なし あり なし
馬橋湯 馬橋95 047-341-3247 午後3時から午後10時30分まで

水曜日
第1・第3木曜日

あり あり なし なし 3台
松戸ヘルスランド 松戸新田580の1 047-366-2467 12時から翌朝午前9時まで(午前2時からの30分間は清掃タイム。) 年中無休 あり あり なし なし 20台

注釈1:現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、営業時間短縮の実施を行っている施設がございます。詳細な時間等につきましては各施設ごとに異なるため、対象施設へお問い合わせ下さい。

その他の事業

  • 5月5日:菖蒲湯、GOGO銭湯(小学生以下無料)
  • 10月10日:チャリティー銭湯(中学生以上200円、小学生50円、未就学児無料)
  • 12月冬至:柚子湯
  • 毎年夏・冬:銭湯まつり(もれなく景品をプレゼント)
  • 毎週土曜日:親子de銭湯(親子の場合は小学生以下無料)
  • 毎月22日:夫婦de銭湯(夫婦2人で500円)
  • 毎月26日:お風呂の日優待入浴デー(大人300円、中学生200円、小学生以下無料)

問い合わせ

松戸市高齢者支援課(いきいきほっとふれあい風呂について)

松戸市公衆浴場組合(平和湯ランド)

  • 電話:047-387-2044

松戸のお風呂屋さんマップ

松戸市公衆浴場マップ(だるま湯除外版)

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市役所

〒271-8588 千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表)
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る