宮前湯
更新日:2023年5月23日
ちょっと口ずさみたくなるお風呂屋さん
宮前湯は、昭和16年に開業し、現在3代目。
近くには、松戸神社、戸定館があり一年を通して人が絶えません。
のれんをくぐり番台を通りすぎると、富士山の絵が目の前に現れます。
富士山の絵を背景に心地よく、歌を口ずさみながら湯船の中へ、そんな雰囲気があるお風呂屋さん。
あなたも一度口ずさみませんか。
案内
| 場所 | 松戸市松戸1766 |
|---|---|
| 営業時間 | 午後2時30分から午後10時まで |
| 定休日 | 木曜日 |
| 設備 | 超音波風呂 薬湯(日曜)(火曜)(金曜)リンゴ風呂 長寿湯 (月曜)(水曜)(土曜)レモン風呂 |
| 交通 | 松戸駅西口下車徒歩10分 |
| 駐車場 | ありません |
| 電話 | 電話:047-362-2819 |
店主

宮前湯の外観写真

宮前湯前の通り
お店の旦那さんからのメッセージ
「松戸神社のお祭りの後でゆっくりお風呂につかりませんか」
前田勝彦さん
近くの名所
戸定歴史館・戸定邸、松戸神社、松戸市立図書館、江戸川、矢切の渡し

戸定館

松戸神社

江戸川
地図
宮前湯
住所:松戸1766
電話:047-362-2819
お問い合わせ
健康医療部 予防衛生課
千葉県松戸市竹ヶ花74番地の3 中央保健福祉センター3階
電話番号:047-366-7484 FAX:047-700-5586







