松戸市防火・防災協会 創立60周年記念式典を開催しました
更新日:2025年3月7日
昭和39年10月27日に創立した松戸市防火・防災協会は、今年で60年を迎えることを記念し、令和7年2月6日に松戸市民会館ホールにおいて創立60周年記念式典を行いました。
本協会の目的である、防火・防災意識の高揚を図り、もって社会公共の安全と福祉の増進に寄与することを目指して決意を新たにし、思いをひとつにする貴重な機会となりました。
第一部では、来賓祝辞、防火防災の趣旨をよく理解し、協会の発展に努められた会員及び協会の発展に特に功労があった創立以来の会員に対して感謝状の贈呈を行いました。
また、協会から市への寄贈品として、市民指導車を寄贈しました。本車両は、防火防災指導や火災予防広報、協会の運営など地域の防火防災のために利用されます。
第二部では、松戸市消防音楽隊による特別演奏及び会員事業所の株式会社昭和精機様による防火防災に関する活動を発表していただきました。
今後も、協会の円滑な運営、さらなる事業の飛躍を図り、防火防災事業を推進してまいります。
お問い合わせ
松戸市消防局(予防課内)松戸市防火・防災協会本会事務局
電話番号:047-363-1114
