「松戸っ子おすすめ本」POPコンクール入賞作品展示会について
更新日:2025年10月28日
POPコンクール入賞者発表!
今年は913点の応募がありました。
たくさんのご応募をありがとうございました。
入賞作品は下記のとおりです。
おめでとうございます。(以下敬称略)
また、入賞作品を展示します。ぜひ、子ども読書推進センターに見に来てください。
入賞作品の展示について
期間
令和7年10月28日(火曜)から11月27日(木曜)
※但し、月曜日(祝日の場合は翌日)、館内整理日(10月31日(金曜))は除きます。
時間
9時30分から17時まで
場所
子ども読書推進センター
最優秀賞
小学生の部
相模台小学校6年 乙部 雅文 
『天地明察』
中学生の部
旭町中学校1年 五十嵐 桃花
『注文の多い料理店』
優秀賞
小学生の部
相模台小学校6年 佐藤 智勇           相模台小学校5年 鈴木 董子 
『命をつないだ路面電車』           『アイヌと神々の物語』
中学生の部
古ケ崎中学校2年 坂下 歩睦           小金南中学校2年 櫻井 菜々実
『のだめカンタービレ』            『ガラスのうさぎ』
旭町中学校1年 降旗 百花
『スウィングガールズ』
優良賞
小学生の部
金ケ作小学校6年 宇佐見 愛梨           大橋小学校4年 西丸 満月
『鳥居の向こうは、知らない世界でした。』   『きょうりゅうのお話20』
新松戸西小学校4年 山田 颯人          相模台小学校2年 南 結依
『あたらし島のオードリー』          『なまえのないねこ』
中学生の部
古ケ崎中学校2年                古ケ崎中学校2年 波多 結花
『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』  『かがみの孤城』
第一中学校1年 古林 桜             根木内中学校1年
『神様の願いごと』              『もしもの世界ルーレット』  
『この恋だけは推理らない』 『ラストで君は「まさか!」と言う 呪いのスマホ』
特別賞
小学生の部
金ケ作小学校6年 齋藤 優芽           根木内小学校6年  長谷川 佳乃
『メダカ』                  『ぼくのまつり縫い』


5年 藤原 理麗                  大橋小学校4年 笠原 暁斗                       
『真夜中のあわせかがみ』           『紙ひこうき、きみへ』                            

根木内小学校5年 佐藤 梨乃           北部小学校1年 秋元 晴太
『54字の物語』                『あっゴジラ』
中学生の部
古ケ崎中学校2年                古ケ崎中学校2年
『この本を盗む者は』             『君はきっとまだ知らない』
古ケ崎中学校2年               旭町中学校2年
『推し、燃ゆ』                『鬼人幻燈抄 江戸編 残雪酔夢』
第一中学校1年                 第一中学校1年  河野 彩月
『変な家』                  『おおきな木』
第一中学校1年  小原 史織            第一中学校1年  平野 しおり
『すずめの戸締まり』             『戦争は女の顔をしていない』
古ケ崎中学校1年  金 ゆう熙
『神様の絆創膏』
※入賞者の氏名等はご本人の許諾がある方のみ掲載しています。














