まつどみらいカイギ2020(第18回NPO・市民活動見本市)を開催します
更新日:2020年12月3日
まちとつながる、いまこそ。
12月20日「まつどみらいカイギ 2020」
~新しい暮らしスタイルを生み出す対話イベント~
「子育ての悩みを語り合えるおしゃべり会を始めたい!」
「20代30代が気軽に参加できる場所を作ってみたい!」
「主婦のノウハウを生かして地域がつながるカフェを立ち上げたい!」
「マンションで多世代が交流できるイベントを開きたい!」
そんなつぶやきから始まる「みらいカイギ」は、自分たちが実現したい新しい暮らしを生み出す対話イベントです。
自分が話したいテーマを選んで、アレコレ話し合っていきます。当日に自分発信でテーマを出すのもOK!「これやってみたい!!」というグッドアイデアが生まれたグループは、サポセンが実現に向けてサポートしていきます。
トークテーマは6つ
- 地域共生社会を実現する
- 徒歩圏内の安心なくらしと防災
- まつどでSDGsを実現する
- 生活圏のにぎわいづくり
- ダイバーシティ&インクルージョン
- フリー部門
上記のテーマで実現したいことがある方は、プレゼンターとしてお申込みください。
また、テーマに関心がある方、「松戸の暮らしをもっと面白くしたいな~!」と思っている方は、プレゼンを聞いて、各話題にご参加いただけます。今年は基本的にオンライン開催となります。たくさんの方がご参加くださることを楽しみにしております。
イベント概要
日時
令和2年12月20日(日曜)13時30分から16時30分
会場
(1)オンライン参加:Zoom
※申込み後、メールアドレス宛に参加用URLのリンクをお送りいたします。
※パソコンかスマートフォンと、Wi-fiが接続できる環境が必要です。
(2)会場参加:まつど市民活動サポートセンター 多目的ホール
いずれの場合もお申込みが必要です。
申込み
(1)プレゼンを聞くために参加したい方
申込み締め切り:12月18日(金曜)まで
オンライン参加、リアル参加いずれの場合も、以下のお申込みフォームよりお申込みください。
オンライン(Zoom)で参加(定員50名)
お申込みのE-mailアドレス宛に、Zoomの参加用URLをお送りいたします。
リアルで参加@まつど市民活動サポートセンター(定員20名)
下記フォームよりお申込みの上、当日まつど市民活動サポートセンターまでお越しください。(松戸市上矢切299の1)
※Zoomのご利用が初めての方・ご心配な方は「Zoom体験会」にご参加ください。
詳細は以下のリンクをご確認ください。
まつど市民活動IT化相談【Zoom(オンライン会議)体験会】
(2)プレゼンターとして参加したい方(定員枠5名)
申込み締め切り:12月6日(日曜)まで
以下のお申込みフォームよりお申込みください。応募者多数の場合、内容を審査したうえでご連絡いたします。
※プレゼンターは会場(まつど市民活動サポートセンター)参加となります。
問い合わせ先
まつど市民活動サポートセンター
- 住所 〒241-0094 松戸市上矢切299の1 総合福祉会館1階
- 電話 047-365-5522
- FAX 047-365-5636
- メール hai_saposen@matsudo-sc.com
交通アクセス
- 松戸駅西口、京成バス1番「市川駅」行きに乗車(約10分)
- バス停「浅間台」下車、横断歩道を渡ってすぐ向かい
- 松戸市総合福祉会館 1階右側に入口があります
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

