このページの先頭です
このページの本文へ移動

まつど地域活躍塾 公開講演会を開催します

更新日:2023年4月19日

まつど地域活躍塾 公開講演会

平成29年度から実施している「まつど地域活躍塾」の今年度の開講に先立ち、公開講演会を開催いたします。

第1部では、東京大学大学院教育学研究課教授の牧野篤さんが、人生100年時代において、自分自身の活かし方を模索している方に向け、私とまちのつながり方をお話しします。
第2部では、多様なイベントなど様々な間口で気軽に参加してもらい、地域の絆を作りだしている、松戸市岩瀬自治会の事例をお伝えします。

講師やゲストのお話を聞いて、人生100年時代の生き方を考えてみませんか?

講演会ポスター

日時

5月24日(水曜)13時30分から16時(13時開場)

参加方法(要申込)

松戸市民劇場へ来場(申込先着200名)
※一部、アーカイブ動画を配信予定(要申込)

申込方法

下記申込フォームよりお申込みください。
※申込締切 5月22日(月曜)まで
申込フォーム(外部リンク)

基調講演人生をゆたかにする、私とまちのつながり方

講師

牧野 篤 氏

東京大学大学院教育学研究科教授。
愛知県生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。専門の研究領域は、社会教育学・生涯学習論。論文・著書多数。文部科学省中央教育審議会生涯学習分科会委員・副分科会長。一般財団法人人生100年社会デザイン財団代表理事。

「地域とつながる人生のススメ」~岩瀬自治会における地域づくりの事例~

町会活動の担い手不足が課題となっている昨今、岩瀬自治会では、大学や市民活動団体などとの連携もしながら、イベントやサークル活動など様々な間口で気軽に参加してもらい、地域の絆を作りだし、防災活動等に取り組んでいます。これまで地域につながりが少なかった人でも、それまでの経験を活かしながら、人や地域とつながることで社会に対して新たな価値を発揮し、個人としても人生が豊かになる、そんなヒントをお伺いします。

ゲスト

  • 神田 正昭 氏(岩瀬自治会長)
  • 池田 学 氏(岩瀬自治会員 / まつど地域活躍塾OB)
  • 富田 文子 氏(岩瀬自治会員 / 子ども部)

問い合わせ先

まつど市民活動サポートセンターまで電話またはメールでお問い合わせください。

関連リンク

まつど地域活躍塾

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

市民部 市民自治課

千葉県松戸市根本387番地の5 本館3階
電話番号:047-366-7318 FAX:047-366-2447

本文ここまで